定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

洞爺湖の星空

2018-09-15 06:47:54 | ニセコ周辺

 陽が落ちると次第に辺りは暗くなり、夜空に星が出てきました。最初は昼間に行った梅林で星を撮ることが目的でしたが、湖の傍から羊蹄山を入れ込みながら星空を写してみることにしました。

 私は星座の撮影はあまり経験が無いので、撮影条件を夫に尋ねながらトライしてみました。

     

     中島の上に出てきた星を撮影しました。明るすぎてもいけないし時間が短くても星が写らないし、難しいのですが何とかカシオペヤが見えています。ところが広い夜空の星が写りません。そこで、夫が使用していた広角レンズを借りて撮影しました。

   

       

                   

               

                                                 

     画像をかなり圧縮しているために、小さな星がよく見えてていないのが残念ですが、この日は無数の星が出ていて、天の川がよく見え、カメラで見ると湖にも星が写り込んでキラキラと、とても綺麗でした。

      一番下の写真は少し時間をかけて星の流れを撮影しました。真上の北極星を中心に円を描いて廻っているのですが・・・・・画面全体を拡大すると、少し良く見えますが。

     撮影場所近くにホテルや公園があり、星の撮影にはやはり明るすぎました(ーー;)。月も出てなく雲も無く、こんなに良い条件の日は滅多にありません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洞爺湖行き | トップ | 洞爺湖の花火 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
星空きれいですね (こーちゃん)
2018-09-15 17:46:07
すっきり晴れた後の星空はきれいですね。私たちは北海道ではこんな星空はみなかった思います。カシオペアの写真がいいですね。
返信する
こーちゃんへ (じゅん)
2018-09-15 18:35:45
 このような快晴の日が全くなくて、本当に残念でしたね・・・星空の写真は2,3回しか撮ったことがありませんが、褒めていただきありがとうございます!今度またチャンスがあればトライしたいと思います。
返信する

コメントを投稿

ニセコ周辺」カテゴリの最新記事