定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

孫の誕生

2010-08-11 21:52:39 | Weblog
 先月、横浜に住んでいる次男に女の子が生まれ、7人目の孫が誕生したことになります。
そこで、孫の世話と家事手伝いに、昨日から神奈川県に来ているのです。来たのは私一人だけで、夫は、暑い所へ行きたくないと、ニセコで留守番です。

 今月末ごろまで滞在のため、今回はノートパソコンを持ち込んできましたので、しばらくは横浜からブログを発信します。





 昨日は先に娘の所へ行きました。ここにも孫娘と男の子がいて、さっそく、近くの公園へ蝉取りに出かけました。林の中で蝉がうるさいほど鳴いていましたが、孫と一緒に2匹捕まえました。

 日頃、なかなか一緒に遊んであげることができないので、良きおばあちゃん役になるのは大変です。

 それにしても暑い!暑い!クーラーが無いと家の中でも過ごせません。湿度が少ないニセコの夏が恋しくなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリッシュ(スチームクッキングプレート)

2010-08-10 06:05:26 | Weblog
 NHKのためしてガッテンでも取り上げられた蒸し料理が、最近、ブームになっています。手ごろな蒸器が無いため探していたところ、テレフォンショップでスリッシュ(スチームクッキングプレート)を宣伝していて、良さそうなので、インターネット(送料無料のため)で購入しました。

 陶器(美濃焼)で作られた蒸器で、陶器の遠赤外線効果で素材をふっくらと蒸し上げることができるそうです。出来上がった蒸器は受け皿に載せて、そのまま食卓に出すことができます。



 とりあえず、冷蔵庫の中にあった豚肉、ズッキーニ、キャベツや、玉葱、シメジ、なすなどをのせて蒸してみました。
 素材そのものの味が甘みがあり、美味しいと思いました。



 ブロッコリー、鮭の切り身、ホタテ、舞茸、インゲン、豚肉などで蒸してみました。年を取るとカロリーオーバーが気になってきますので、健康食で、簡単料理のため便利です。

 翌日はもやしの上に豚のバラ肉を乗せて蒸した後、カツオブシとねぎを散らして、ポン酢とワサビで食べる「豚もやし」を作ってみました。とても簡単料理です。

 梅味噌(または酢味噌)、梅味噌とマヨネーズ、ポン酢、甘酢、しょうゆ、ドレッシングなどにつけて食べています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倶知安じゃが祭り2)

2010-08-09 05:52:42 | Weblog
 8月7日に賑わっていたのが「じゃが百人太鼓」で、倶知安の羊蹄太鼓をはじめ、近隣の太鼓のグループや、小学生のグループなどが、一生懸命太鼓をたたいていました。



 羊蹄太鼓の大太鼓です。





 倶知安の羊蹄太鼓は歴史があり、大勢の人達がそろって太鼓をたたいていました。



 北陽小学校の子供たちも、元気いっぱいでした。



 お隣のニセコ町から参加した太鼓のグループです。

 この後、あいにく、一時雨が降っていましたが、夜まで踊りが続き、花火もあがったようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倶知安じゃが祭り1)

2010-08-08 05:37:50 | Weblog
 8月7日と8日は倶知安じゃが祭りが開催されます。倶知安町は男爵などのジャガイモの収穫で、日本でも有名な産地ですので、8月のこの時期に、毎年、じゃが祭りが行われるのです。



 じゃが祭りのポスターです。



 倶知安駅前通りがお祭り広場になっています。通りの両サイドには、たくさんの出店が並び、ホタテや生ガキの網焼きが美味しそうでした。じゃがいものジャンジャン取りでは袋詰めで安く買えるそうです。

 また、阿波踊り、じゃがねぶた、じゃが千人踊り、自転車レース、花火大会などのイベントもたくさん計画されています。



 真夏の時期に高さ4mの大雪だるまも作られて、子供たちが冷たい!とはしゃいでいました。



 国際化した倶知安では、外人の家族も見に来て、楽しんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の収穫2

2010-08-07 06:01:03 | Weblog
 このところ夏らしい良い天気が続き、昨日は今年最高の気温となり、倶知安でも34℃くらいになりました。さすがに蒸し暑くて、外に出歩くことが億劫になります。

 我が家は310mを越える標高にありますので、窓を開けると風が入ってくるため、いくらか凌ぎやすい感じでした。



 日照時間が長くなると、ズッキーニが大きくなり、キュウリが二人では食べきれないほど生り、なかなか大きくならなかったなすが収穫できるようになりました。

 フルーツトマトも熟して、ミニトマトは例年に比べ、とても甘くて、おやつ代わりに食べています。産地直送の野菜は新鮮で、美味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅漬け名人

2010-08-06 08:42:10 | Weblog
 我が家で採れた野菜で浅漬けをして、度々食卓に出していますが、今回、とても便利なものを購入しました。



 インターネットで購入した「浅漬け名人」です。

 これは、電気石タウマリンのマイナスイオンと遠赤外線の効果で塩分を浸透させ、野菜を30分間入れておくだけで、まろやかな浅漬けができるというものです。

 キュウリを漬けてみましたが、1時間弱でおいい漬物に早変わり。一晩漬けると、少し漬けすぎのようになります。

 我が家の菜園で採れた小松菜を野沢菜風に漬けてみましたが、これは一晩漬けると、これが小松菜かしら?と思うほど、美味しい漬物になりました。

 塩分少なめにして、いろいろな漬けものにトライしてみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウ

2010-08-05 06:18:22 | Weblog
青空の下、蝉の声が一段とうるさくなってきました。このところ良い御天気が続いています。

 
 
 庭に出てカメラを構えていると、目の前にアゲハチョウが飛んできました。黄色と黒のアゲハチョウが人参の葉に止まっていました。
 なんとも鮮やかな模様と色です。我が家の菜園には、これらの蝶や蜂類は大歓迎です。キュウリや、かぼちゃ、トマト、なす、ズッキーニなどの花に止まって、受粉を手伝ってくれます。

 
 今年もシャグマユリが咲きました。ゆりの形はしていませんが、多年草の花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイビーゼラニウム

2010-08-03 14:13:02 | Weblog
 8月に入り、我が家の庭には今、ゼラニウムがたくさん咲いています。
最近、ゼラニウム特にアイビーゼラニウムを集めていますが、大分増えました。ゼラニウムは宿根草で、寒い冬にも耐寒性があり、毎年夏になると花を咲かせてくれます。



 
 


 もっとゼラニウムを集めたいと思っています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し漬け

2010-08-02 13:51:05 | Weblog
 近年、梅干しを作ったことがありませんでしたが、手持ちの梅干しが無くなってしまいましたので、漬けてみることにしました。

 友人のYさんがわざわざ届けて下さったレシピと、以前、NHK今日の料理(2005年6月号)で読んだことがある方法を参考にしながら漬けてみました。

 気温が低い北海道では、この時期でもまだ、黄色い大きな梅が市場で売られています。



 塩分控えめにしたいので、今日の料理に書かれてあるお砂糖がが少し入ったレシピにしました。

 梅……………………………… 2Kg
 塩(梅の重さの18%)………360g
 砂糖(塩の重さの20%)・・・・・72g
 赤じその代わりに「うめしそ」という既に赤じそ漬けにしたものを使用しました。

 蝦夷つゆでなかなか晴れ間がありませんでしたが、今日、やっとお日様が見え、1週間は晴れの日が続きそうです。そこで、。積み上げた薪の上に土用干しをしました。3日間干すと、味わいが良く、ふっくらとした仕上がりになるそうです。

 出来上がりが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする