定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

初滑り

2022-12-22 13:44:40 | スキー

今日やっと初滑りをしました。幸いなことに雪が降っていなく曇り空です。

早朝カメラ撮影に出かけていましたので、もう11時近くになっていました。

 花園スキー場へ行ってみると、木曜日だというのにかなりの人出がありました。子供達を連れた家族連れが多い感じで、半分以上は外国人です。

 

 夫にスキー場まで送ってもらい、私一人での初滑りです。夫は腰痛がひどくて今年はスキーはお休みです。

 

  

 まずHANA1の6人乗りリフトに乗って上に上がってみました。生憎の曇り空で遠くにHANA3リフトがかすかに見えていました。6人乗りリフトに乗っていると、英語、中国語、韓国語らしい話し声が聞こえていました。今年は外国人スキーヤーやボーダーが多くて外国に来ている感じです。

 初めてのスキーですので、最初は初心者コースをゆったりと滑り、2回目と3回目は中級者コースでした。昨夜は雪が降っていないので、パウダーとは言えず、圧雪も十分ではないコースを滑りなんとか感触を思い出しました。

 今年からシーズン券は購入せず、30時間券を購入しました。1日に1時間から2時間滑ると十分で、初日は1時間で終了しました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー友来る

2022-12-20 08:51:37 | スキー

 このところ毎日雪が降り積雪量はたっぷりとなりつつありますが、視界が甘いよくない毎日です。

 12日から5日間、大学の山岳部後輩のNさんが福岡からニセコ入りされました。スポーツジムのスキークラブのメンバーと一緒に来られ、ニセコビレッジの方に宿泊されていましたが、なかなか晴れ間がありませんでした。花園スキー場まで下りてきた時にお会いしようと思っていましたが、それもかなわず、最後の夜に車で出かけようと向かい始めたところ、全く視界が悪くなって雪も降り、途中で諦めて帰宅しました。東山ビレッジ方面、国際アンヌプリスキー場で滑ったようでした。

 

 次にヨーロッパスキー行きで4年ほど前にご一緒した友人二人が、12月16日から20日までニセコ入りされました。一人は東京からもう一人は名古屋からです。

 彼らはひらふの方は宿泊俱知安駅前のホテルに宿泊されていました。割引もあり驚くような安さで宿泊できたと喜んでいらっしゃいました。

 駅前からルスツ行のバスが出ているので、滑ったことがなかったルスツスキー場に2日間行って、ふわふわの雪に満足されていました。

 13日に我が家で食事会をして、手料理をごちそうしましたので、昨日は俱知安町のお寿司屋さん「くってい」でお寿司と天ぷらをごちそうしていただきました。アワビやウニ、北海エビ、イクラなど美味しいお寿司でした(^_-)-☆。70歳と84歳のスーパーシニアの方々です。二人とも1月にもニセコ入りし、3月にはフランスのヴァルディゼールまでスキーに行かれるとか・・・スキーシーズンのためにトレーニングもされているようです。

 私もソロソロ滑りたいとうずうずしています。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい寒さ

2022-12-19 06:43:25 | ニセコの紹介

 12月16日の早朝の気温は-9℃。部屋の温度は11℃代に冷え込んでいました。最近午後から薪ストーブを停めて灯油ストーブに切りかえているため、やはり部屋の暖かさを従来ほど保つことが出来ません。朝起きてすぐに薪ストーブに火を入れると、みるみる部屋の中が暖かくなります。

 階段の雪投げ作業は私の担当で、ブルドーザーを動かして除雪するのは夫の担当です。

 

 当時雪は降っていませんでしたが、屋根からの落雪でかなり積もっていました。除雪をこまめにやらないと窓がふさがってしまい、部屋の中が暗くなります。

 除雪車が我が家の近くまで来て作業をしていましたが、かなりの積雪量で、雪を吹き飛ばしながら作業していました。助かります。

 

  

 こんなに寒い日の夜は、最近「ゆたんぽ」を愛用しています。昔ながらの湯たんぽですが、ストーブの上で直接暖めることが出来るので省エネになり、布団の中がホカホカで気持ちよく眠れます。お薦めです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山と雪原

2022-12-18 07:05:55 | ニセコの紹介

 12月12日の昼近くになってきました。俱知安町の羊蹄山が良く見える場所から、雪原と山を撮影しました。

 
 

   

雪原に残っているのは、動物の足跡?

 その右手にはニセコアンヌプリ、イワオヌプリ、ワイスの3山がくっきりと見えていました。次第に雲が湧いてきましたが、スキー日和になりました。

 羊蹄山が良く見えるビューポイントの駐車場からの眺めです。

 

  

 ちょうど中国人と思われる家族が雪と戯れていました。柔らかい雪が嬉しくてたまらないという感じでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナカマドの実

2022-12-17 09:42:56 | 野菜と花

 俱知安町には公園や街路樹にナナカマドの木がたくさん植えてあり、さらに12月に入ると赤い葉は落葉してしまい、真っ赤な実が鈴なりに生っていました。

 

  

     

      

 青空に白い雪と真っ赤なナナカマドの実のコントラストがとても綺麗でした。一番最後の写真はナナカマドではありませんが、白い花が咲いたような木々でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HANAZONOスキー場

2022-12-16 06:48:21 | スキー

 HANAZONOスキー場のMさんのCAFEにクリスマスリースを届けに行った日は、穏やかなスキー日和となり、スキー場は少しずつ賑わってきました。

 見た感じ、雪はパウダー状で気持ちよく滑れそうな。6人乗りリフトやゴンドラが動いていました。そろそろ私もリフト券を購入しなければ・・・

 

 町へ下りて行くと、雪が止んだので一斉に雪投げ作業が始まっていました。屋根の上から大きな雪の塊が落とされていました。

 

 俱知安駅前のマスコットの雪だるまは、皆の期待を背負って「北海道新幹線」が早く来て欲しいと表現していました。

 

 街のはずれにあった「コカ・コーラ―の自販機」です。そのうちに埋まってしまうのではないでしょうか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリース・スワッグ作り

2022-12-15 07:07:17 | 野菜と花

 12月に入りクリスマスのシーズンが近くなりました。毎年近所の友人達が集まって、リースやスワッグを作っていましたが、今年は、友人達が何かと忙しくて、コロナの状態も落ち着かず、集まるのを断念しました。

 そこで、私一人で作ることにしました。

  

  まず、近くの松林で、松の枝を少し拝借して採ってきました。

 

 最初に作ったのは大きめのリース。これはご近所のMさんのスキー場のカフェーに飾るためのものです。

    

       

 我が家の玄関用には「スワッグ」を作りました。半年以上外に出しっぱなしになるので、お花は人工のものを使用しました。もう一つは松飾り用の小さなスワッグです。これでお正月を迎えられるでしょう。

 

 出来上がったリースを持って花園スキー場へ行き、Mさんに渡したところ、とても喜んでいただき、早速梯子を持ってきてリースを所定の場所に取り付けました。スキー客が今年度は増えて、ここのCAFEが混んでくることを祈っています。

 

 あちこちからお歳暮をいただいていますが、尾道の姉からは「マドンナ」が届きました。少し小さめでしたが、皮が薄く内皮も薄いので食べやすく、甘いこと!ミカンの中では一番甘いくらいです。

 

 徳島県出身の友人からは「きねつき田舎角餅」が届きました。剣山の山ふところより伏流水を汲み上げ、昔ながらの純杵つきにてつくりました。と能書きが書いてありました。とても美味しいお餅です。

 

 横浜の息子からは「プリザーブドフラーワー」の赤やピンクのバラの花が埋め込んである額縁が届きました。直射日光に当てなければ、ずっと色を保つことが出来るそうで、素敵な贈り物でした(^_-)-☆。

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍れる雪原と羊蹄山2)

2022-12-14 08:46:04 | ニセコの紹介

 気温が下がって手がかじかんできましたが、ひたすら太陽が羊蹄山の山頂方面へ昇って行くのを待ちます。

 時間と共に空には雲が広がって羊蹄山山頂にも傘雲が出来かかって嫌な感じです。麓では除雪車やラッセル車が動き始めました。

 そのうちに傘雲が広がって、この日のダイヤモンド富士は期待が出来なくなりました。山裾は光っているのですが・・・

 朝の通勤列車が通過していきました。仕方なくこの日は帰宅せざるを得ません。またの機会を待つことにしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍れる雪原と羊蹄山1)

2022-12-13 06:56:23 | ニセコの紹介

12月10日の早朝、防寒着を着込んで撮影に出かけました。

 

 そろそろダイヤモンド富士が見られるかも?と期待して、羊蹄山とニセコアンヌプリが良く見える雪原に行きました。運よく山頂には雲がかかっていません。朝陽は羊蹄山の左側のすそ野の方から次第に昇って、左側のすそ野に沿って上がっている感じです。

 

 ニセコアンヌプリをの方を見ると、真っ白の山頂付近に太陽があたってピンク色に染まっていました。

   

   

   

   

    

     

気温は-7℃前後、次第に青空が広がり、雲の形が次々に変化して美しい景色でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランヒラフスキー場

2022-12-12 07:51:16 | ニセコの紹介

 12月9日、昨夜まで降っていた雪がやっと止んで、階段には30㎝ほどの積雪を残していました。

     

       

 

 

 

 前日に参加した「雪ニセコ」の前を通りましたので、クリスマスツリーを撮影しました。かなり大きなツリーで目立っていました。

 オープンしたグランヒラフスキー場を覗いてみました。さすがに雪はもうたっぷりあり、滑っている人たちが見られましたが、まだそれほど多くない状態です。外人の方がたくさん滑って愉しんでいました。

 

 建物がほぼ完成しているように見えるのが韓国系のホテルで、元東急ホテルがあった場所です。これで韓国からのスキーヤーも増えることでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする