HANAZONOスキー場のコンドミニアムの周辺は、樹木や花々が植えられて庭園のようになっています。
八重の桜が咲いて満開の状態です。
「ハウチワカエデ」に花が咲いていました。
ほっそりした白樺に美しい若葉が・・・
ダケカンバの大きな幹の下から新しい芽が出ていました。
スキー場から眺めた羊蹄山の雪は、うっすらと残っているだけになっていました。羊蹄山にはやはり雪が残っている方が写真写りがいいと思うのですが。清々しい初夏の訪れです。
HANAZONOスキー場のコンドミニアムの周辺は、樹木や花々が植えられて庭園のようになっています。
八重の桜が咲いて満開の状態です。
「ハウチワカエデ」に花が咲いていました。
ほっそりした白樺に美しい若葉が・・・
ダケカンバの大きな幹の下から新しい芽が出ていました。
スキー場から眺めた羊蹄山の雪は、うっすらと残っているだけになっていました。羊蹄山にはやはり雪が残っている方が写真写りがいいと思うのですが。清々しい初夏の訪れです。
池の鴨の撮影は諦めて、散歩を続けHANAZONOスキー場の方へ下りて行くと、
数日前ヤチブキが咲いている渓流には、ほとんどヤチブキの花は残っていませんでした。
春を告げるタンポポが咲いていました。
淀みがある小川に小さなオタマジャクシを発見。様々な動物や植物達が季節の訪れを素早く感知していることに気が付く散歩の時間でした。
5月16日の朝、早く目が覚めましたので散歩に出かけました。
実は数日前に早朝の散歩に出かけた夫が、珍しい写真を撮ってきました。
ゴルフ場の中に子連れの鹿を見つけたようでした。
ゴルフ場の池の中でたくさんの「キンクロハジロ」と、
珍しい「コマドリ」。まるでおもちゃのよう・・・
そこで私も望遠レンズを付けたカメラを持って池の傍へ・・・
すると、いました!「キンクロハジロ」が!しかし、私の姿を見つけたのか?すぐに飛んで行ってしまいました( 一一)。腹ばいになって潜んでいたのですが・・・
風も無く、池の中の映り込みが綺麗でした。
ゴルフ場もオープンとなったのか?スタッフのカートが動いていました。
ワイスホルンの方を見上げると、雪形の白い馬が見えていました。今年は早いです。
ニセコアンヌプリは、すっかり雪が解けていました。
青空に若葉の緑が綺麗でした!
気温がやっと20℃を超えるようになり、待ち兼ねていた「野菜の苗」の植え付けを行いました。
南側の一番日当たりが良い場所に、トマト、キュウリ、ナス、ピーマン類、ブロッコリーを、西側の畑にズッキーニ、パセリ、サツマイモなどを植えました。家族が少ないので各種1本から6本を植えています。
ただ、夜中になるとひとけた台に冷え込んでいますので、このまま育つかどうか?心配しています・・・
上記の野菜の種を準備していますが、まだ気温が低い時もあるので、様子を見ています。種蒔きが終わるまでは大変で、芽が出ている苺に肥料を入れ込したり、草取りをしたり・・・と、まだまだ大変です。
花の苗を植えたり、花壇の整理もしなければなりません( 一一)。高齢になりましたので、ボツボツやるしかありません。
チューリップに続いて、他にもたくさん咲いています。
チューリップの傍に植えている「勿忘草」を少し大きくしたような「ハナルリソウ」は、私のお気に入りで、青い星のように輝いて綺麗です。
紫色の「ムラサキナズナ」も年々広がって長い間楽しませてくれます。
もう10年以上咲いている「ハナカイドウ」は、植木鉢に植えていますが、忘れずに咲いてくれます。庭の桜の木が野ネズミにほぼ全滅状態になってしまいましたので、植木鉢に入れたまま、冬は倉庫に入れて野ネズミを避けているのです。
1本だけある「ツツジ」がピンク色の花を咲かせました。
「ユキヤナギ」と、
「イベリス」は小さな白い花です。いろいろな花が次々に咲くと、春の訪れを身近に感じます。
日当たりのよい場所ではすでにチューリップの花が咲いていましたが、いつの間にか庭のすべてのチューリップの花が満開です。
八重の黄色いチューリップ
赤いチューリップもたくさん咲きました。
赤と黄色は球根を植えたままにしていますが、毎年花を咲かせてくれます。2年前に購入した球根から咲いた薄紅色や黄色、赤白交じりなどのチューリップは、夏に掘り起こして、雪が降る前に球根を再度植え付けしています。球根を植えたままにすると、次第に原種の赤や黄色に戻るそうです。
少し前の5月10日、このところ毎朝散歩に行っている夫と、私も散歩に出かけました。
まず、ゴルフ場の池を覗いてみると、鴨が泳いでいました。そっと近づいたのですが、姿が見えたのか?6羽ほど空へ舞い上がって逃げてしまいました( 一一)。
更にゴルフ場の入り口近くを歩いていると、比較的大きめのネコヤナギが光っていました。
さらに歩いているとクマザサの傍に「シマリス」が!急いでカメラのシャッターを切りましたが、止まったり動いたりでなかなかうまく撮れません・・・「エゾリス」を見かけたことはありますが、「シマリス」はこの辺りでは初めてでした!
そのうちに「ポーズ』をとってくれました。小さくてかわいいシマリスでした(^_-)-☆。
下り道を進んで行くと、スキー場のゴンドラコースに出てきました。もうすっかり雪が解けていました。
HANAZONOのコンドミニアムの近くに上の写真のような変な形のものが並んでいました。どうやら、遊歩道に沿って設置されていたイルミネーションと思われます。ゴンドラの中間駅から続いている遊歩道に沿って、イルミネーションが美しい時期があるようですが、まだ見たことはありません・・・
HANAZONOスキー場の駐車場の傍に大きな建物がだいぶ完成していました。これは「HANAZONO日航ホテル」です。今年中にオープンになると聞いています。後ろに羊蹄山が眺められるいい場所です。
この日の散歩はカメラを抱えて1時間余りで、8500歩でした(^_-)-☆。
畑の1回目の耕しを終えて、やっと肥料を入れ込み2回目の耕しをしました。まだ、雨が多かったり気温が低い時が多くて、野菜の苗の植え付けが出来ません・・・昨日ホーマックから苗だけは購入してきましたが・・・
南側の畑だけ、柔らかい土になっています。
昨日買い物から帰宅して我が家の階段を上っていると、足元に長い「青大将」が横たわっていました。うっかり踏みそうになって声をあげてしまいました( 一一)。
毎年今頃になると顔を出して、積み上げた薪の中に潜んでいます。毒は無いし、触らない限り何もしませんが、見ると気持ちが悪いものです・・・野ネズミを捕えてくれるのではないか?と、期待しているのですが・・・
玄関や倉庫の扉を開けっぱなしにしないように気を付けています。
気温の上昇とともに春の花達が次々に花を開いてくれます。
1株だけ咲いている「シラネアオイ」
雪解けが早かった場所から花を咲かせている「芝桜」。
チューリップももうすぐ満開に開きそう・・・
黄色のカタクリ
「ヒトリシズカ」
「エンレイソウ」
「キクザキイチゲ」など山野草も元気になってきました。
薔薇のような「八重の水仙」
最近植えた「ミリオンベル」と「八重のミリオンベル」も、これから広がってくれそうです。
5月4日の朝、夫がHANAZONOリゾートの奥の小川が流れている場所に、たくさんのヤチブキの花が咲いているのを見つけ、撮影に出かけました。
この場所はまだ造成中になっていましたが、たくさんのヤチブキが咲いていることは知りませんでした。昔から小川が流れており、この時期は豊富な雪解け水が流れていました。
花だけを撮影するのもつまらないので、川の流れとともに時間を変えて撮影してみました。
すぐ近くに「オオバナノエンレイソウ」も1本咲いていました(^_-)-☆。そろそろ百年の森にも咲き始めることでしょう。
昨朝の気温は1.7℃で、外は細い霙が降っていました。寒い!朝から薪ストーブを焚きました。種蒔きをした花の芽がなかなか出てきません・・・