定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

渓流のヤチブキ1)

2024-05-08 06:42:13 | 野菜と花

 5月4日、100年の森ではすでにヤチブキ(エゾノリュウセンカ」の花が咲いていましたので、我が家近くの渓流まで下りてみました。

 10分ほど少し急な坂を下ると、見えてきました!たくさんのヤチブキが広がってまるで「ヤチブキの園!」です。例年の今頃はまだ雪が相当残っていて、水が流れている場所以外は雪渓になっていましたが、今年はほとんど雪が解けていて、あちこちにヤチブキが咲いていました。



 

 ヤチブキの群生の傍まで下りて、水の中の花の映り込みと水の流れをスローで撮影しました。

 足元を見ると、あちこちに珍しい「ザゼンソウ」も咲いていました!

 帰宅時、ヤチブキの花と葉と茎を採り、食卓の上に飾りました。

 

 花は押し花が好きな友人のために押し花をしてあげることに・・・

  

 夕食にはヤチブキのお浸しを美味しくいただきました(^_-)-☆
 春の恵みです。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のコンサート2)

2024-05-07 06:46:59 | 音楽関連

木々の若葉も萌えて、森のコンサートに相応しい環境になっていました。

 気持ちの良い青空の下、いろいろな歌を歌って皆で愉しみました。飛び入りの参加者も混じり、小鳥達のさえずりも応援しているかのよう・・・

 最後に指導者の先生が企画してくださった友人達とのジャズ演奏もあり、楽しいひと時でした。

    

 周辺は若葉が芽を出し、桜の花も8分咲き程になっていました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のコンサート1)

2024-05-06 14:18:16 | 音楽関連

 良く晴れた5月3日、「100年の森」で、えふじ合唱団の「森のコンサート」が行われました。この数年間、毎年開催されている行事です。



 先日ここへは山野草の撮影に来ていましたが、林の中に小川が流れ、ヤチブキ、カタクリ、水芭蕉、エゾエンゴサクなどがさらにたくさん咲いていました。

 この場所で誰にも邪魔されることもなく歌と演奏が始まりました。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の春の花達1)

2024-05-06 06:48:34 | 野菜と花

 春の訪れとともに、我が家の庭にもいろいろな花が咲き始めました。毎年同じような写真ですが、やっと顔を見せてくれましたので撮影しました。

 ひときわ大きな花が咲いて目立っているのは「クリスマスローズ」です。今年は4種類の花が咲きました。寒さや雪にも強いので、嬉しい花です。

 黄色いカタクリは、山野草の赤紫のカタクリとは異なり、背が高く伸びています。

     

 

小さな紫色の花は「チオノドクサ」。星のように見えます。

 長い間咲いてくれる「ヒマラヤユキワリソウ」。

 「ムスカリ」も毎年咲いてどんどん増えています。

 黄色の「サクラソウ」

 水仙も咲きました。

 「勿忘草」もかわいらしい花をあちこちで開いています。

 「勿忘草」を少し大きくしたような「ハナルリソウ?」は、1昨年友人から分けていただきました。どんどん広がってグランドカバーに良さそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山の傘雲

2024-05-05 05:38:04 | ニセコの紹介

5月1日の早朝、わが家から見えたニセコアンヌプリ。

 山頂を覆うように雲が動いているかと思うと、いつの間に雲が消えてしまい、気圧の変化が激しいようだと、感じていました。

 そこへ、早朝の散歩から帰宅した夫が、羊蹄山が面白いよというので、いつもの場所に出掛けました。

 いつもは山頂を覆うように傘雲がかかりますが、この日は山の上にかぶった雲が薄い透明な傘のように広がって、刻々と変化していました。

 ちょうどそこへ広大な畑の持ち主が耕運機を動かして、畑を耕し始めました。やっと雪が解けて今年の初仕事のようです。今年はどんな野菜がここで育つのでしょう?ジャガイモは連作を嫌うので、年ごとに育てる野菜の種類が異なります。

 畑の少し先の方は牧草が植えられていて、緑が美しい景色でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑を耕す

2024-05-05 05:36:13 | 野菜と花

 畑の雪が解けていましたが、そろそろ耕運機で耕さなければ・・・と、私は焦るばかりです。やっと、夫が重い腰をあげて耕運機を動かしてくれました。

     

 南側の少しばかりの畑は土が柔らかいのですが、西側の畑は土が固くてなかなか柔らかくなりません。とりあえず最初は苦土石灰と、昨年ニセコ運輸からもらってきた生ごみを発酵させた土を入れ込みました。

 次回、肥料や糠を混ぜる時にもう一度耕さなければなりません・・・夫は「野菜は買った方が美味しくて、楽なのに・・・」と言いますが、やはり産地直送の野菜が新鮮で魅力があります。これからはいつ食糧難になるかもしれないし・・・

 裏庭に数羽の小鳥が、何かを啄んでいました。どうやら「ツグミ」のようです。

 夫が朝の散歩中に撮影したこの小鳥は、グーグルレンズで検索してみると「キセキレイ」らしい。最近はベランダを訪れる小鳥達はほとんど居なくなりました。餌をあげていないからでもありますが、雪のシーズンと違って十分な餌が身近にあるからでしょう。

 家の周辺に蕗が育ってきましたので、厚揚げと一緒に煮物にしたり、きんぴら風に甘辛く炒めても美味です。

 刺身用こんにゃく、茹でたウド、わかめを酢味噌で和えて春を味わいました!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解けのニセコアンヌプリ2)ゴルフ場の池

2024-05-04 06:13:27 | ニセコの紹介

 次にゴルフ場の大きな池の方へ行ってみました。雪が多い3月初めの頃に、いつもスノーシューを履いていく場所です。

池周辺の雪は完全に解けてしまい、道路からすぐに入り込めます。

 ニセコアンヌプリのスキーコースは5月連休までは滑れるはずですが、かなり雪が減っていました。

 池の中に山が映り込んでいました。

 池の中に流れ込んでいる小川の傍には、鴨が数羽のんびりと泳いで長閑な風景です。

 真っ青な池の中の林の映り込みが綺麗でした。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽方面へ桜を探して7)天上寺の桜

2024-05-04 06:11:53 | ニセコの紹介

 天上寺は小樽公園の近くにある浄土宗のお寺で、本堂は小樽市の歴史的建造物に指定されている由緒あるお寺のようです。

境内には石像がありました。

 境内の中心部には巨大な桜が満開で、このような「ソメイヨシノ」が30本あり、お寺と共に昔から大事に育てられたものと思われます。







 お寺の門構えと大きなソメイヨシノとの組み合わせが、良く合っていて、桜見物の人達もかなり居ました。

この日は午後には気温が27℃にも上昇して、暑いくらいになっており、穏やかな桜日和になりました(^_-)-☆。

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解けのニセコアンヌプリ1)

2024-05-03 05:56:25 | ニセコの紹介

 4月29日の朝食後、夫が朝の散歩中にいい場所を見つけたと言って、素敵な景色まで連れて行ってくれました。

 そこはHANAZONOゴルフコースの敷地の中。実は勝手に入ってはいけない場所のよう・・・今年は雪解けが早いためコースの雪はほとんど解けていましたが、オープンはまだまだ先のようです。日本一早くクローズして日本一遅くオープンするゴルフ場です。

 雪解けが始まった小川では、アーチ型の雪の橋が架かって、背景にはニセコアンヌプリが見えていました。雲一つない青空の下、白と緑とブルーのコントラストが美しい景色です。



 少し下がって全体を見ると、雪の橋が架かっていますが、渡るには危険な感じ・・・空には斜めに走る白い雲が・・・



 川の流れを少しスローで撮影してみました。川の流れが白とびしないように気を付けました。

春の小川はサラサラ…とはいかず、雪解け水で豪快に流れていました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽方面へ桜を探して6)天上寺近くのエゾエンゴサク

2024-05-02 06:12:19 | ニセコの紹介

 コンビニのローソンでお昼のお握りを買い求めました。丁度お握りの売り出し中で、350円のお握りに飲み物1本サービスが付き、冷たい飲み物でのどを潤すことが出来ました(^_-)-☆。夏日となり汗がじわじわと滲んできます。

 天上寺の駐車場を探しながら裏道を上って行く途中で、エゾエンゴサクの群落を見つけました!ブルーの花の色もいろいろ混じっていましたが、めずらしい白のエゾエンゴサクを見つけました!

 エゾエンゴサクの群落越しに、天上寺の桜の木が見えていました。

天上寺の山門をくぐると、30本ほどのソメイヨシノの大木が広がって、その美しさに圧倒されました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする