昨日、春日井のデイサービス施設でボランティア。
共演者は初顔で、中国琵琶の17歳の女の子。来日
してまだ2年だそうだ。中国の曲の他に「四季の歌」や
「荒城の月」など日本の曲も弾く。もちろん暗譜だ。
「2週間前、楽譜を渡されて覚えてきた」という
から感心する。
やはり暗譜は、プロの必要条件だ。いつもいい加減に
ごまかしている自分が情けない。昨晩は、名古屋城
正門前の能楽堂に行き、深夜まで尺八を吹く。
これから毎晩、暗譜するまで練習しようと、覚悟を
新たにする。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。
共演者は初顔で、中国琵琶の17歳の女の子。来日
してまだ2年だそうだ。中国の曲の他に「四季の歌」や
「荒城の月」など日本の曲も弾く。もちろん暗譜だ。
「2週間前、楽譜を渡されて覚えてきた」という
から感心する。
やはり暗譜は、プロの必要条件だ。いつもいい加減に
ごまかしている自分が情けない。昨晩は、名古屋城
正門前の能楽堂に行き、深夜まで尺八を吹く。
これから毎晩、暗譜するまで練習しようと、覚悟を
新たにする。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
