心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

迷事件?

2017年04月05日 | 雑感・愚見

随分昔の出来事ですが、

集合場所にメンバーが全員集まり、

さあ出発となった時に、メンバーの中の一人が、

「あかん。大の方をしてくるのでちょっと待ってて。」と

一目散で消えて10分、20分経っても戻らない。

 

そして、どうしたことかと思っていたら

そいつから「助けて」のメールが。

 

爆発寸前、ギリギリでトイレに辿り着いたら

男子トイレ使用禁止。

ゆとりがあれば移動することも可能だったが

爆発寸前で背に腹は代えられぬ。と女子トイレ突入。

 

幸運にも中には誰もおらず、

個室に飛び込めたので大きな災いは回避出来たが、

一難去ってまた一難で

入れ替わり入れ替わりで人の気配が途切れずで

「助けて。」のメール。


しかし、その時の私達には良い案がなく

「助け方が分からない。奮闘を祈る。」

の返信メールを送り待つことに。

 

下手をしたら何時間も待つことになる可能性もありなので

「とことん待ってあげよう。」

「いや先に出発するとメールしよう。」と

喧々諤々の話し合いをしていると、

そいつが疲れ果てた顔をして無事生還。

 

あの時、そいつの少し引きつり気味の笑顔から、

全か無、天国か地獄かの判断をして勝利したんだなと、

よくやったと我が事のように喜んだのだが、

もし個室から飛び出した時に女性が一人でもいたら、

どのようなややこしい事態になっていたのだろうか。

 

男子にとって女子トイレは禁断のスペース。

不可侵のスペースではあるけれども、

あの時の出来事は、

法律的にはどうなのだろうかと考えもしたけれども

まあいいかと流したことを

女性専用車両について書いたことで思い出したのでした。



催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


投票ボタン

blogram投票ボタン