goo blog サービス終了のお知らせ 

心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

不運と不幸

2019年03月24日 | 雑感・愚見

イギリスのワイト島に住む夫婦が

数字選択式宝くじで同じ数字を一枚ずつ買い続けて

20年後の2015年に、ついに大当たり!

二人合わせて約5500万円を手にしました。

 

同じイギリスで1995年。

数字選択式の宝くじを

毎週、同じ組合わせで買い続けた男性がいて、

当選番号を見て、

ついに、ついに当たったと大喜びしましたが、

なんと、その週だけ買い忘れていたことに気が付き、

失望のあまりに最悪の選択をしました。


宝くじの女神が満面の笑みを向けた夫婦と、

宝くじの女神が通り過ぎた男性、

この違いは何がもたらしたのか。

 

男性が、かなりの失望感を味わったことは、

理解も共感もできますが、

その後の行動があまりにも衝動的過ぎます。

 

男性に起きたことを冷静に考えてみると、

当選した宝くじを紛失した訳ではないし、

当選金額と同額の男性の財産を失った訳でもないので、

男性が失ったものや損したものは実質何もありません。

 

男性が体験したものは、不幸な出来事ではなく

不運な出来事のはずで、似ているようで全く違う二つを

同一視しないように気を付けたいものです。

 

私達は、未来の結果を完全にコントロール出来ません。

結果論は、少しでも未来を良くするための

今後の判断材料の一つとして利用するものであり、

自分を責めるためや過去の選択を嘆くための

材料として利用するものではないはずです。

 

~だったはず。~のはず。は要注意のようです。


ー ブラック・ジョーク ー

薄汚れたスーツを着た小柄な男が

バーのカウンターに座り、真剣な面持ちで

自分のグラスを30分程じっと見つめていました。

 

バーの扉が勢いよく開き、

いかにも悪そうな大柄な男が入って来て、

小柄な男のドリングを奪い取って一気に飲み干して

「何やこら!文句でもあんのか!」と凄みました。

 

それを見た小柄な男は、泣き出してしまいました。

 

大柄な男は、小柄な男が泣きだしたのを見て

「おいおい、泣くほどのこっちゃないだろう。

おい泣くなや。悪かったよ。俺が悪かった。」

 

小柄な男は、おいおき泣きながら言いました。

「今日という日は、僕の人生で最悪の日なんです。

何もかもが上手くいかない日なんです。」

 

大柄の男は、泣かせてしまったことへの罪滅ぼしか

「どないしたんや?何があったんや?」と聞きました。

 

小柄の男が話します。

「朝寝坊して重要な会議に遅刻して会社をクビになりました。

追い出されるように会社を出て駐車場に行くと

そこに有るはずの車が盗まれていて、


仕方ないので電車に乗って

家の最寄り駅まで来て階段を下りている時に

誰かに後ろから押されて転げ落ちて、

 

痛みがある身体で何とか歩いて家まで帰ったんです。

そしたらですよ。見知らぬ男と妻が浮気をしていて、

怒りに任せて大きな声を出したら

飼い犬にまで噛みつかれて、


もう何もかも嫌になって、

自殺するつもりで、このバーにやって来て、

心を固めていたんです。

 

そしたらですよ。あなたがやって来て、

私の毒入りのお酒を飲みほしたんですよ。」

 

ー幸運と不運は背中合わせー


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


投票ボタン

blogram投票ボタン