心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

夢を叶える

2012年09月29日 | 行動選択


誰しも夢の一つや二つを心に描いたことがあると思いますが、

その夢を誰かに語るにしても、

自分で確認するにしても、

どのような表現しているでしょうか。



「いつかは、この夢を叶える。」

「出来ることなら、それを叶える。」

「叶えば良いなあ。」

のような感じで表現をしていたとしたら、

あなたのその夢は、

星を見るように自分から随分遠くの離れた場所に

描いている可能性があります。



「夢をこの手に掴む。」

「夢の階段をかけのぼる。」

「その扉の向側、そこに夢がある。」

のような感じでイメージしていたとしたら、

あなたのその夢は、

自分から近い場所に描いている可能性があります。



遠くに描くその夢は、

叶わぬ夢、夢物語と捉えているかもしれません。

だとしたら、自分がそう信じている限りにおいて

叶うはずもありません。



近くに描くその夢は、

目標と言う言葉に置き換えることが出来る位に

現実的なものとして認識しているはずですから、

それを実現する可能性は、

先ほどよりもかなり高くなるはずです。



夢を語る言葉、夢を描く場所を変えるだけでも、

自分の気持ちや行動に変化が起きるかもしれません。



さて、ある夢が唯の夢物語的なものから、

現実的なものへと印象を変えた後は、実行です。

実行しないまま、頭の中でいくら念じるだけ、願うだけでは、

睡眠の中で夢を見ているのと大差ありません。



夢を掴むためには、

先の収穫の喜びを得るために、

土地を耕し種をまくといったように

農耕的な行動をするか、

漁に出るというような身近な収穫を得ようとする

狩猟的な行動をするかとなります。



農耕的な行動で夢を掴もうとする場合の、

ちょっとしたポイントは、



1、ゴールを明確にする。

旅行に行くにしても目的地を決めてから出発するのと同じです。


2、リアルな成功イメージを持てる計画を立てる。

そのために必要なら、最終ゴールまでの間に、

成功イメージを持てる小さなゴールを設定する。


3、見直し

いざ行動を起こすと計画通りに行かないことが出てくるもので、

そんな時に計画を見直し変更する柔軟性を持ちます。


4、人の意見に耳を傾ける

何もかも自分一人の力だけでやろうとせずに、

人の意見や観点、協力を拒否せずに受け入れる度量を持ちます。

しかし、鵜呑みにするのではなく取捨選択をします。


5、休む勇気

スーパーマンではありませんし、そうである必要はありません。

時間的、精神的、体力的、経済的にゆとりが無くなれば

判断力、行動力が鈍り良い結果が得られなくなります。


6、失敗から学ぶ

新しいチャレンジには失敗や躓きはつきものです。

失敗を嘆いたり恐れたりするのではなく、

失敗から学びます。


7、成功を恐れない

チャレンジを成功は、それまでの自分にとって未知な世界に

足を踏み入れることになります。

実際に踏み入れてしまえばどうってことは無いんですが、

それまでは、その扉の向こうは

恐怖、不安の世界だと感じることがあります。

ゆえに、恐れから成功一歩手前で急激な失速、

または自ら失敗することを選んでしまうことがあります。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後の関門 (神戸花時計)
2012-10-06 11:32:21
一つの目標を達成するための最後の関門と言えますね。ただ、誰もがこのような関門を前にするとは限りません。

これは心理療法においても夢や目標に向かって進んだ時にも同様です。新しい自分に躊躇せずに飛び込んでしまえば、最初は違和感があってもやがて馴染んでくるのです。

他にも、それまでの自分でいることで得ている何かを失ってしまうことを拒否する隠れた気持ちがそうさせることもあります。
返信する
ええっ (藤原道長)
2012-10-03 22:18:52
★★お久しぶりに コメントします!!!藤野先生の今回のブログの中の言葉・・・・・成功を恐れる・・・・というフレーズは面白い表現に聞えました。私たちは成功したいと願うことが多いけど 未知の世界に足を踏み入れたくないと思う気持ちや足を踏み入れてしまったので恐ろしくなって元の道を引き返したくなる気持ちも同時に併せ持ってしまうこともあるのですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。