日々是マーケティング

女性マーケターから見た日々の出来事

ハズレるから「予想」-大寒波-

2005-12-17 22:53:02 | 徒然
今週は、とにかく寒かった。
明日・明後日は、もっと寒くなるらしい。

確か、気象庁から発表された「この冬の気象予測」は、「暖冬」だったハズだ。
ところが、大寒波到来。
今月どころか、年明けまで続くという予測のようなのだが・・・。

実は、先月中旬に足を骨折したため「自宅の冬支度」が、できていない。
ギブスが外れたとはいえ、「体重をかけないように歩いてください」というお医者様の指示があり、不安定な状態で歩いている。
とても、押入れからストーブやこたつを出せる状況とは、なってはいないのだ。
ということで、現在の我が家は「吐く息が白くなる」状態にある。

今回の寒波は、20数年ぶりの規模?らしい。
ということは、ここ10年以上毎年「暖冬」といわれていたのは、本当なのだろう。
でも、暖冬に慣れてしまうと「暖冬の寒さ」が、「寒い基準」になってしまう。
20数年前の寒さが分からない体に、なってしまっている。
「秋に発表のあった気象予測は一体なんだったんだ!?」といってみたところで、「予測は、あくまでも予測であって事実ではない」ということだろう。
誰が悪い訳でも、ない。
でも、ついハズレたことに悪態をついてしまうのは、どうしてなのだろうか?
「信用をしている」からなのか?
「誰かに、責任を問う」コトで、自分を納得させたいからなのか?

とりあえず、押入れにしまいこんでいる厚手のセーターを出そうかな・・・。