2005年7月8日(金)から12日(火)まで5日間の旅行会社のロングステイ下見ツアーに行った。今日はその3.
7月10日(日)
8時前にホテルのレストランでBuffetスタイルの朝食。到着後、現地旅行会社に依頼したロングステイ下見ツアーに出発。
マービスタMAR VISTA・リゾート(アパート)
最初にバツー・フェリンギBatu Ferringhiから少しタンジュン・ブンガTanjung Bungah方面へ行ったところにあるApartmentのMAR VISTAに行く。海が一望できる高台にあり、全室海に面している。一応の設備はあり、キッチンもあるが、電子レンジや、ガスやIHの設備がない。マレーシアの人は外食が多く、家では火を使わない家が多いらしい。気候が良いのに平均寿命が短いのは、そのためとの話しがあるそうだ。
月レンタル、水道代などUtilities付で、1Bed Roomで2,120RM(=70.6RM/日。63,600円/月=2,120円/日), 2Bed Room,月レンタルで3,070RM(=92,100円/月=3,070円/日)。ジョージタウンのペナン通りにあるホテル・シティテルへのシャトルバス(4RM、行き10am,3:30pm、帰り4pm、前日までの予約必要)あり。受付は9amから9pmまでで、ハウスキーピングは1日置き。
Paradise SANDY BEACH RESORT (ホテル)
タンジュン・ブンガTanjung BungahのParadise SANDY BEACH RESORT PENANG MALASIAに行く。ビーチに面して建つホテルで、リゾートホテルなのでいくつかのプールがあり、そのまま砂浜に出られる。
月レンタル、で、1Bed Room(Paradise Suite)で4,350RM(=145RM/日。130,500円/月=4,350円/日)。ただし、 2Bed Room(Family Suite)だけが,電磁調理器と換気扇があり、月レンタルで6,150RM(=184,500円/月=6,150円/日)。市場やコンビニに歩いて行ける。山側の写真で中央に見える?のがタンジュン・ブンガ市場である。
洗濯はコインランドリーだが、ジム、テニスコートなどの施設もある。有料だがジョージタウン行きのシャトルバスも運行している。しかし、長期滞在するには高い。
Tiara View(マンション)
最後に行ったのが、Tiara Viewというマンションで、個人が所有する部屋を貸す形式のもの。月3万円と驚くほど安い。しかし、タクシーでなければどこにも行けない不便なところで、受付もないので慣れるまでは不安がある。
ペナン島ではタクシー保護のため、観光客には車運転が許されていないと聞いたが、ガイドブックを見ると、レンタカーもある。しかし、道は狭く、急なカーブも多く、しかも地元の人の運転はかなり乱暴で、とても自分で運転する気にはなれない。タクシーは安いが、値段は交渉制でぼられることもあると聞く。
日本人の経営する日本食材店の明治屋は、ほぼ完璧に日本の食材がそろっていたが高い。
次に、多少おかしな日本語を話す看護婦が二人いるローガンライ・スペシャリツツ・センターという私立病院に案内された。清潔で設備もそろっていて特に問題はないように思えた。
ペナン島へのロングステイ下見ツアー(2) ペナン島へのロングステイ下見ツアー(4)