19日にB級1組順位戦10回戦が行われた。谷川浩司九段は、菅井竜也七段の居飛車(!)に屈し2勝8敗。残留に赤信号が点いた。
では、B級1組各棋士の勝敗を記そう。
1 深浦康市九段 5勝4敗(5位)
2 阿久津主税八段 4勝5敗(7位)
3 斎藤慎太郎七段 7勝2敗(2位)
4 行方尚史九段 6勝3敗(3位)
5 屋敷伸之九段 3勝6敗(9位)
6 山崎隆之八段 3勝6敗(10位)
7 谷川浩司九段 2勝8敗(13位)
8 郷田真隆九段 4勝5敗(8位)
9 菅井竜也七段 9勝1敗(1位)
10 松尾歩八段 3勝6敗(11位)
11 畠山鎮八段 3勝7敗(12位)
12 永瀬拓矢二冠 5勝4敗(6位)
13 千田翔太七段 6勝3敗(4位)
(昇級2名、降級2名)
首位は菅井七段で、9勝1敗はほぼ昇級確定。続いて7勝の斎藤七段と、6勝の行方九段、千田七段が追い、昇級戦線はこのあたりまで。
問題は降級のほうで、谷川九段の2勝8敗はいかにもまずい。順位戦で10局終わってこの星は初めてで、リーグ戦としては、1982年・第21期十段戦リーグで、2勝8敗で陥落して以来である。
今回、下位で3勝の松尾八段と畠山八段の直接対決が最終戦であるから、谷川九段は1勝1敗だと降級となる。2勝しても、他者の勝敗如何で降級もある。赤信号も赤信号、相当な赤信号なのである。
谷川九段といえば「タイトルに絡めなくなったら引退」発言があるが、それは措いておくにしても、もしB級2組に降級したら、谷川九段のプライドが許さない気がする。引退してしまいそうな気がするのだ。
でも私は谷川九段の将棋をまだまだ見たいし、それが将棋ファン全体の思いでもあろう。
谷川九段が降級したら、谷川九段は誰かに進退を相談するだろう。そうしたらその人が、現役続行を示唆しなければならない。間違っても「晩節を汚さずに…」などと言ってはいけない。
いずれにしてもあと2戦、相手は千田七段(対0勝2敗)と阿久津八段(対7勝5敗)である。いまはただただ、谷川九段の勝利を祈るしかない。
では、B級1組各棋士の勝敗を記そう。
1 深浦康市九段 5勝4敗(5位)
2 阿久津主税八段 4勝5敗(7位)
3 斎藤慎太郎七段 7勝2敗(2位)
4 行方尚史九段 6勝3敗(3位)
5 屋敷伸之九段 3勝6敗(9位)
6 山崎隆之八段 3勝6敗(10位)
7 谷川浩司九段 2勝8敗(13位)
8 郷田真隆九段 4勝5敗(8位)
9 菅井竜也七段 9勝1敗(1位)
10 松尾歩八段 3勝6敗(11位)
11 畠山鎮八段 3勝7敗(12位)
12 永瀬拓矢二冠 5勝4敗(6位)
13 千田翔太七段 6勝3敗(4位)
(昇級2名、降級2名)
首位は菅井七段で、9勝1敗はほぼ昇級確定。続いて7勝の斎藤七段と、6勝の行方九段、千田七段が追い、昇級戦線はこのあたりまで。
問題は降級のほうで、谷川九段の2勝8敗はいかにもまずい。順位戦で10局終わってこの星は初めてで、リーグ戦としては、1982年・第21期十段戦リーグで、2勝8敗で陥落して以来である。
今回、下位で3勝の松尾八段と畠山八段の直接対決が最終戦であるから、谷川九段は1勝1敗だと降級となる。2勝しても、他者の勝敗如何で降級もある。赤信号も赤信号、相当な赤信号なのである。
谷川九段といえば「タイトルに絡めなくなったら引退」発言があるが、それは措いておくにしても、もしB級2組に降級したら、谷川九段のプライドが許さない気がする。引退してしまいそうな気がするのだ。
でも私は谷川九段の将棋をまだまだ見たいし、それが将棋ファン全体の思いでもあろう。
谷川九段が降級したら、谷川九段は誰かに進退を相談するだろう。そうしたらその人が、現役続行を示唆しなければならない。間違っても「晩節を汚さずに…」などと言ってはいけない。
いずれにしてもあと2戦、相手は千田七段(対0勝2敗)と阿久津八段(対7勝5敗)である。いまはただただ、谷川九段の勝利を祈るしかない。