付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「おーい キソ会長!」 柴村仁

2009-12-26 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「小説という形態になってる以上、必ずどこかに面白い部分がある」
 唯一の趣味が読書という勝村の言葉。

 生徒会副会長の木曽はなぜか周囲から「キソ会長」と呼ばれることが多い。会長はちゃんといる。容姿端麗にして記憶力も破壊力も抜群という会長だ。
 しかし、なにかと面倒ごとを押しつけられることが多い巡り合わせというか性分だ。その日もたまたま駅でうっかり痴漢を捕まえるのに協力してしまったことから、不良と呼ばれているクラスメイトの勝村に勉強を教えることになってしまい……。

 真面目以外に取り柄の無さそうな副会長が主役の話は、もしかしたら珍しいのかも知れません。いろいろ小さな事件や登場人物のエピソードが絡み合い、最後はちょっとした騒ぎになる展開は面白かったのですが、なぜ「キソ会長」と呼ばれているのかとか、木曽くんに恋してしまった柿田さんのエピソードとかはフレーバーにしかなっていなかったのが残念。

【おーい キソ会長!】【柴村仁】【水木由真】【目安箱】【熊殺し】【通り魔】【窃盗】【チカン】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャーロック・ホームズ もうひとつの読み方」 木村申二

2009-12-25 | ミステリー・推理小説
 名探偵ホームズの捜査方法や彼自身の能力を企業の管理者として見た場合にどう評価するか?という、どこぞのビジネス書でよく特集している「戦国武将から経営術を学ぶ」みたいな本です。まったくホームズ関連書は奥が深いです。

『神意というものは人からその持つ力を引き出すと信じて良かろうが、人のほうもその力を出し切って、神意に添わんと努力することが大切である』
 後悔しないよう、やるべきことはやるべきときにやれと、コナン・ドイル自伝より。

 企業の管理職として何が必要なのか、それをホームズがいかに持ち合わせているかを原典からピックアップし、業務知識、思考力、行動力、性格、体力、気分転換法などについて紹介し、検討を加えています。
 タイプライターの打ち方で機械の差ではなく個人差が出るのかとか、筆跡で年寄りか若いかといった年齢まで検討がつくのかといった知識面での疑問についてはさておいて、としているところは愛嬌。知っていて知らんふりではなく、「それはそれとして」とわざわざ指摘した上でスルーするところがよろしい。時代性というものもあって、それは無視できないことですから。
 大事なことは知識を蓄え、観察し、推理し、これと決めたら機会を逃さず実行し、もちろん結果に対しての反省も怠ってはならない。確かにそうした資質については十分でしょう。
 でも、ホームズという人は基本的に集団行動に向いていないと思います……。

【シャーロック・ホームズ もうひとつの読み方】【木村申二】【煙草の灰】【足跡】【論文】【ビジネス書】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シアター!」 有川浩

2009-12-25 | アイドル・声優・芸能
「人間が何かを諦めるのに必要な条件って分かる? 全力でやって折れることだよ」
「守銭奴けっこう! 金は正義だ!」
 後に『シアターフラッグの鉄血宰相』と呼ばれることになる会社員・春川司の言葉。

 今まで一般向け文庫を持たなかったアスキー・メディアワークスがエンターテイメントにジャンルを絞ったメディアワークス文庫を創刊。その第一弾ラインナツプの看板作家が有川浩。どれくらい看板かというと、創刊当日の名駅前三省堂に特設ワゴンコーナーができていたけれど、有川浩1人で他の7人分の売り場を埋めてました。確か、他の7人が平積み2列に対して16列くらいはあったかな。

 司は怒っていた。採算を度外視しても良い物、好きな物を作りたいという父親似で道楽者の弟・巧に。そして価値観が他の世界とはまったく違っていて、やればやるほど赤字という演劇界の構造に。
 小劇団「シアターフラッグ」の300万円の借金を立て替える条件に司が巧に突きつけたのは、2年間で劇団の収入で完済すること、できなければ解散しろという条件だった……。

 基本は演劇ドラマなんだけれど、行きがかりから劇団の金銭管理いっさいを引き受けることになる春川司を軸に話が進みます。どこまで劇団員たちと親密になっても、最後の感覚は共有できない。それを寂しいとは思うけれど、そうなりたいとは思わない。そんな司の節度を持ちつつなりふり構わないマネージメントの光景に拍手喝采してしまうのは、自分もやはりこちら側の、夢で飯は食えないと思う人間だからでしょう。
 でも、本当にその守銭奴ぶりに笑わせてもらいました。単なるケチじゃない、目一杯切り詰めながら必要なところにはここぞとばかりにつぎ込む有能な事務方の活躍するお話です。みんなでわいわいやりながら何か1つの事をやり遂げる話って面白いですよね。

【シアター!】【有川浩】【大矢正和】【演劇】【声優】【物販】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くたばれ戦車商隊」 上原尚子

2009-12-24 | ミリタリーSF・未来戦記
「男のロマンなんて……地球じゃスミソニアンの倉庫で埃をかぶってるぜ」
 リトルマレイ撃破にこだわるユカヤの言葉。

 月の裏側では解放区の資源を巡って地球の経済連合機構と月の自治条約機構との紛争が続いている。月の200近い自治都市のすべてが反地球ではないが、その中立都市内の反地球派がゲリラを援助することで条約機構軍を側面支援していたのだ。
 その武装ゲリラが発展して商隊システムとなった。地球軍の装備や施設に賞金を賭けて戦果を軍に買い取らせるというものだ。戦争の下請け、外部委託、民営化といったようなこのシステムにより、5年で地球勝利といわれていた戦いは20年以上も続くこととなった。
 その商隊の1つ、チーム2355にあるミッションが持ち込まれる。連合軍の新型超重戦車リトルマレイの撃破だった……。

 『レーベンスラウム2』で在ったかも知れない月面戦闘の断片を見た気がしました。
 「和を以て尊し」ではなく「独立独歩」でいきたいという、まだまだ青くて、ツッパっていている若者たちのチームが飛び込む対戦車戦闘の顛末。うん。若いよね。若いっていいよね。と思いました。月面戦闘版『エリア88』みたいなものかもしれないけれど、こちらはあくまで末端の話ですから戦局みたいな話はあまり関係なさそうです。
 
【くたばれ戦車商隊】【上原尚子】【末弥純】【対戦車肉薄攻撃】【企業論理】【賞金制】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天使と宇宙船」 フレドリック・ブラウン

2009-12-24 | その他SF(スコシフシギとかも)
「恋する男は酔っぱらいと同じだし、酔っぱらいがアルコールの勢いにのってやることは、一概には責められない」

 書店の特設コーナーに平積みになっていた、眩しいばかりの黄色い表紙は、ひねりまくったアイデア満載の短編を送り出してきたフレドリック・ブラウンの短編集。作家や編集部や書店がお奨めするコーナーということで、最新刊から復刻版までひと山できています。こういうときでないと、ブラウンの短編集の美本なんか手に入りにくいですから、迷わず購入。
 だからリアル書店めぐりも止められない。

 SFとファンタジーの境界を気にすることなく繰り出される16編の中でいちばん有名なのは「ミミズ天使」かな。初めて読んだのは、高校図書館の全集収録で。こんなオチあるかいっ!?と思いつつ、ファンタジーとしても推理小説としても納得の奇譚。あの原因となった場所へ到達する手段は,間違いなく名推理です。

【天使と宇宙船】【フレドリック・ブラウン】【悪魔と坊や】【死刑宣告】【気違い星プラセット】【非常識】【諸行無常の物語】【フランス菊】【ミミズ天使】【大同小異】【ユーディの原理】【探索】【不死鳥への手紙】【回答】【帽子の手品】【唯我論者】【ウァヴェリ地球を征服す】【挨拶】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金星の尖兵」 エリック・F・ラッセル

2009-12-23 | 破滅SF・侵略・新世界
「個人の人権が奪われそうなときには、個人の自由がまだあるかどうかたしかめたかっただけさ」
 ウェイド・ハーパーの皮肉。

 1980年4月、精神感能力の持ち主であるウェイド・ハーパーは瀕死の男の悲鳴を察知した。パトロールカーの警官が殺されたのだ。
 自らの能力を隠しつつ州警察と共に捜査に当たることになったローバーは、犯人が宇宙飛行士に寄生した金星の高等生物であることを突き止めるのだが……。

 1980年が四半世紀先の未来だった頃の作品。表紙絵だけ見ると宇宙探検SFのように思えるけれど、全然違いました。『Xファイル』というか『地球への追放者』というか『反逆者の月』。地球に潜り込もうとしている異星人をみつけ、狩り出そうとする男たちの戦い。問題はテレパスである主人公は金星人の潜入を察知したことから政府に協力することになるのだけれど、自分の能力を知られた以上、政府だって油断のできない敵に回る可能性があるってところがミソです。

【金星の尖兵】【エリック・フランク・ラッセル】【ビールス】【フランソワ・ヴィドック】【髄膜炎菌】【ウェンドの自由】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「製鉄天使」 桜庭一樹

2009-12-23 | 日常の不思議・エブリデイ・マジック
 表紙デザインからも推測できるように、日本推理作家協会賞を受賞した『赤朽葉家の伝説』と対になる作品。といっても、後日譚とか外伝ではなく、作中に登場する2代目の赤朽葉毛鞠が自らの体験を漫画化した『あいあん天使!』を、さらにノベライズしたもの。言ってしまえば、毛鞠のパートを再話したものなのだけれど、不思議で荘厳なイメージだった『赤朽葉家の伝説』よりも、人を食ったような部分が強調された話になってます。なんというか、ヘン?
 いかにも日本の映画会社が製作に乗り出しそうな話だけれど、中途半端に手を出されてチープな出来になるのが見えています。『赤朽葉家の伝説』を映画化するなら監督は故・岡本喜八と言いたいが、こちらはいっそ香港映画として作ってもらうべきじゃないか。いや、もっと言うなら舛成孝二監督でOVAだ!……そんな感じのレディースによる中国地方統一の物語。

「みなさん、知ってます? 説明書を読めば、世の中のたいがいのことは大丈夫なんですよ」
 <パン屋のオンナ>こと<通りすがりのレディ>の言葉。なんというかアムロがマニュアルを読んだらガンダムを動かせたというレベルの話。

 1970年代から80年代にかけて中国地方に猛威を振るった少女たちの一団があった。レディース<製鉄天使>。
 その初代リーダーであった赤緑豆小豆の物語を、まだ赤いランドセルを背負いながら彫刻刀を振り回して血の雨を降らせていた時代から、世界統一のその後までを描く……。

【製鉄天使】【えいえんの国の丙午】【桜庭一樹】【レディース】【丙午】【鉄使い】【紙使い】【徳川埋蔵金】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マリア様がみてる/仮面のアクトレス」 今野緒雪 24

2009-12-22 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「確かに私は自己中心的でしょうよ。それで結構。でもね、感情的に口走った言葉の中にだって、大切なことはたくさん入ってるんじゃないの?」
 自覚はある島津由乃の言葉。

 由乃の妹候補として急浮上してきた有馬菜々が加わり、令と由乃の気持ちが交錯する「黄薔薇、真剣勝負」、対立候補として瞳子が立った生徒会選挙の顛末「仮面のアクトレス」、選挙の説明会に1年2年生が出かけた合間の3年生2人の一幕「素顔のひととき」の3本収録。

 黄薔薇姉妹が新たな段階に足を踏み入れますし、瞳子はなぜか自暴自棄としか思えない行動を取り始めます。祐巳と瞳子の関係が混沌となる一方、白薔薇姉妹は「お姉さま、がんばってください。応援しています。絶対、大丈夫です。私、信じてますから。それから……えっと、ファイト!」とお買い得だった乃梨子が懸命に応援する姿が微笑ましいですね。

【マリア様がみてる】【仮面のアクトレス】【今野緒雪】【新年会】【真剣勝負】【始業式】【生徒会選挙】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「湖底怪獣~その追跡と目撃」 ピーター・コステロ

2009-12-21 | 冒険小説・旅行記・秘境探検
 ネス湖をメインに、その他スコットランド、アイルランドからアイスランド、スウェーデン、カナダ、アメリカ、ボリビア、アルゼンチン、シベリア、マレー、ビルマ、ニュージーランド、オーストラリアと世界中の湖底怪獣の目撃情報や伝説を集め考察をしたモノ。ただし、アフリカ方面については白紙なのでモケーレ・ムベンベは名前すら出てません。残念。
 有名な図版も一通り掲載されているので、まとめ本として重宝。でも、さまざまな証拠写真は湖面の波紋の大きさがおかしいよね。円谷英二が自然には勝てないといっていたくらい、水の特撮でスケールを誤魔化すのは大変です。

 著者のピーター・コステロというのがどういう人か本書では不明なのだけれど(オーストラリアの元財務長官とは別人だと思う……)、単なるネッシー信者かと思ったらロマンと論理は別物の人らしく、最後の最後で「冷淡水じゃあ爬虫類は生きてられないだろ」と常識的な指摘でしめくくってます。何かがどこかに居るかも知れない。でも、少なくともネス湖とかシベリアとか北欧とかの湖に何かがいるとしても、それは海竜じゃないよねと。

【湖底怪獣】【その追跡と目撃】【ピーター・コステロ】【南山宏】【ヒュー・グレイ】【マルコム・アーヴィン】【ケネス・ウィルソン】【F・C・アダムズ】【ピーター・オコンナー】
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「初恋ソムリエ」 初野晴

2009-12-21 | 学園小説(ミステリ)
「自己管理ができていないひとたちだけがスポーツジムに通うのと同じことで、自分で勉強できないひとたちが塾に行くんだよ」
 学校の試験や大学受験の勉強の八割くらいは学校から配布される教科書を読むだけで十分とハルタこと上条春太の言葉。

 顧問となった草壁先生と共に、廃部の危機にあった静岡県立清水南高校の吹奏楽部を立て直したチカとハルタだったが、部の予算は相変わらずで楽器の修理もままならない。
 そんな吹奏楽部に生徒会が持ち込んできたのは、20万円の予算と引き替えに、やはり廃部になりかけた地学部を再生した麻生美里という2年生を出頭させるという仕事だった……。

「忙しいだなんて、時間を持て余している馬鹿な大人がいう台詞だぞ」
 日野原生徒会長の言葉。

 この作品の前日譚である『退出ゲーム』の存在も知らなかったしいまだに読んでいないけれど、『午前零時のサンドリヨン』と同じく「さて次の企画は」で紹介されていた青春小説+本格ミステリーの短編4本。帯の推薦文は書店員さんたちです。

「本人の努力次第で決まる結果は、勝負とはいわないんだ」
 勘違いするなとDJサダキチの言葉。

 面白かったのは、ローカルFM局の番組を軸に展開される人狩りの物語「周波数は77.4MHz」でした。七賢者の人生相談や朗読に笑ったり頷いたりするのに忙しく、謎解きってなんかあったっけ?としばし考え込んでみたり。

【初恋ソムリエ】【初野晴】【七賢者】【鎌田行進曲】【老人介護施設】【クリームパン】【かつら】【バラ色の脳細胞】【おにぎり】【吹奏楽部】【エスペラント】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幻の恐竜を見た」 ロイ・P・マッカル

2009-12-20 | 冒険小説・旅行記・秘境探検
……正直に言えば「幻の恐竜を見たかった」もしくは「幻の恐竜を見たという人がいた」。

 アフリカ奥地今後の湖に棲んでいるという謎の怪物モケーレ・ムベンベの正体を探るべくコンゴへの調査団を編成したロイ・マッカル博士1979年から始めた2回の探検旅行の記録。そんな知識が何の役に立つかという疑問はありますけど、序文の恐竜生存説の歴史はよくまとまっているのでありがたいかも。
 著者のマッカル博士はシカゴ大学の動物学者で、ネス湖の恐竜探索でも名をはせた人物らしいのです。結局調査が失敗に終わったのはいまだにそんな怪物が発見されていないことからも明白ですが、探検旅行記としては面白い読み物になっています。過去の伝承から恐竜の生き残りではないかと仮説を立て、スポンサーを探し、トラブルがあってさらに資金集めに走り、メンバーを集め、予備調査に現地に赴き、帰還してさらに本格的な資金とメンバー集めに奔走し、意見の食い違いから探検隊が分裂し、いざ出発したものの厚いコンゴの密林と乾期の前に……。

 正統派の探検隊記録ですね。出るか出るかと期待させておいて、怪しげな証言ばかり登場するところは川口浩探検隊と同じです。
 その後もさまざまな大学や研究者のチームがモケーレ・ムベンベ探しに現地に赴いており、日本では早稲田大学探検部の挑戦が、高野秀行の『幻の怪獣ムベンベを追え』に詳しいです。このときの調査ではモケーレ・ムベンベがいるというテレ湖の水深は何かが隠れるにはあまりにも浅すぎるというソナー探査の結果が出ていますが、それでもどこかに何かが隠れているのではという幻想を消しきれないのが現代の恐竜探しです。

【幻の恐竜を見た】【ロイ・P・マッカル】【南山宏】【UMA】【ピグミー】【ナショナル・ジオグラフィック】【ゴリラ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魔王とひとしずくの涙~魔法の国ザンス20」 ピアズ・アンソニイ

2009-12-20 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
『ひとつの家族が円満に機能するには、天からの贈り物ともいうべきネコが必要だ』

 魔王はほぼ全知全能である。あくまで“ほぼ”であるし、唯一絶対でもない。
 ザンスを支配する魔王は、他の太陽系の星々を支配する魔王たちと新たな賭をした。魔王ザンスが正体を隠して住人の中に紛れ込み、彼のためにひとしずくの涙をこぼしてくれるパートナーを見つけられれば、魔王ザンスの勝ち、失敗したら負けというのだ。
 だが、魔王ザンスが魔王としての力を行使できないでいる間に、ザンス世界に魔風と化したハリケーンが迷い込み、世界を壊滅させかねない猛威を振るい始めた。
 この危機に、嵐によってザンスに迷い込んだマンダニアの5人家族が立ち向かうことになったのだが……。

 魔王たちの陰謀ばかりでなく、大人の陰謀も満載の新刊です。しかも毎回読み切りの完結のくせに、ストーリーは思いっきり引いた形で終わっています。この結末はどこに続くのだ……?
 最近は、魔法を使えないマンダニアの、つまりこちら側の住人が活躍する話が増えていますが、これもその1つ。お父ちゃんの適応が早すぎると思ったら、長男はそれより早く順応していましたよ。

【魔王とひとしずくの涙】【魔法の国ザンス20】【ピアズ・アンソニイ】【村山潤一】【嵐】【RV】【愛の泉】【ゲーム】【時間旅行】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「メルサスの少年~「螺旋の街」の物語」 管浩江

2009-12-19 | 破滅SF・侵略・新世界
 幾度も大きな戦争が起こり、人間がその姿を変えてしまった時代のこと。
 辺境の荒野に、採掘師の荒くれ男たちを相手にする歓楽街の街<螺旋の街>があった。そこに住む者はたった1人の例外を除いてすべて女。
 そんな螺旋の街に、鉱石パラサンサを独占して世界支配を企むトリネキシア商会の軍に追われた娘が逃げ込んできた。少女は予言者カレムの孫娘カレンシア。助けたのは少年イェノムだった……。

 あとがきで高千穂遥が「ヤングアダルト」とか「ライトノベル」という言葉は意味不明だと熱く語っています。子供向けに言葉を選んだ「ジュブナイル」とそれ以外の「小説」の2区分で十分というのです。
 まったくそのとおりですね。主旨としては、管浩江は「描写」と「会話」という小説の基本がきちんとできているしSFマインドを持っている、つまりこの小説は優れたSF作品であり小説であるということなのですが、前振りが強烈すぎます。
 でも、それだけの称賛を受けるだけの作品ではありました。

【メルサスの少年】【「螺旋の街」の物語】【管浩江】【草琢仁】【聖なる獣】【成人の儀式】【翅】【遊郭】【変態】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「妖怪アパートの幽雅な日常(3)」 香月日輪

2009-12-19 | 日常の不思議・エブリデイ・マジック
『そう。「先輩」であり「先生」なんだよ、まさに。
 子どもにとっての大人の存在って、それなんじゃねえ?』

 勉強できたからって、年をとっているからって、教師を仕事にしているからって、それがなに? 大事なことは子供たちにいろいろな生き方、いろんな「普通」があるということを伝えること。

 のんびりした高校生活を続けている夕士だったが、新米魔道士としての第一歩を踏み出してしまったものだから今までには気づかなかったものにも気づいてしまう。
 幽霊の噂が絶えない講堂の小部屋で夕士が見たものは……。

 シシ鍋とかウニ丼とか、あいかわらず食事が美味しそうなお話です。
 今回も「コミュニケーション」と「人間の進歩」がテーマです。大事なことは、他人の存在を認め、相手の気持ちも考えてみようと思うこと。そして、人間にはできることもあるけれど、なにもかも完璧にできるはずもないわけで、完璧にできなかったときにすべて諦めるのか、それともたとえほんのわずかでも掴んだ何かを離さないのか。そんな話です。
 しかし、ここに出てくる幽霊アパートの人間は、どいつもこいつも『史上最強の弟子ケンイチ』に出てくる師匠たちみたいです。もうキャラクター・イメージが松江名俊の絵でしか浮かびません。

【妖怪アパートの幽雅な日常】【香月日輪】【演劇部】【オタク】【イドの怪物】【コミュニケーション】【隠れ里】【運命の三女神】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「未来のおもいで」 梶尾真治

2009-12-18 | 時間SF・次元・平行宇宙
 世間の喧騒を逃れて登った白鳥山で滝水浩一は、雨に降られて見知らぬ女性と雨宿りをする。
 一緒に雨宿りをしてコーヒーを飲んだだけの相手が忘れられなくなっていることに気づいた滝水は、彼女の忘れものの手帳を手がかりに自宅を訪ねてみるが、そこで知ったのは彼女がまだ生まれていないらしいと言うことだった……。

 これもSF作家の加塩さんが脇役で登場する、フィニィ・タイプの作品です。1冊本になっていますが、活字が若干大きめかつ行間が空いているためなので、普通に活字を組めば中編サイズ。こういう時空を超えた男女の交流の物語は飽きません。

【未来のおもいで】【梶尾真治】【キルロイ】【コーヒー】【時間旅行】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする