![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/1c1fe49e6004da5afe4f787fb8174cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/90ce6b3a4dfa938938707994d6bf623d.jpg)
塚花塚古墳から歩いて5分もかかるだろうか。道路沿いに楠名寄りに歩いて行き右に道をとると目の前にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/eb0bffdf427a62821740d135a0d1fedd.jpg)
開口部と奥壁の後部(裏)から見ている。消滅していないだけでもいいのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/d4f65b965d3581371166fac7f856706c.jpg)
布刈神社 目の前の関門海峡を右や左にと船が行き交う。かの昔は紅白の幡が右往左往し、8歳で入水した歴史がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/87ef37839a2572a47da866c55177b8a7.jpg)
険しい形相と筋肉質の狐さんだ。もう少し笑顔だったら愛嬌があっていいのにな。
伊野神社
名も無い(以前はあったろうが)古墳は風雨に晒されながらこの様な形で残っていくのだろうな。
しかし、忘れてもらいたくないよな。
伊野神社
名も無い(以前はあったろうが)古墳は風雨に晒されながらこの様な形で残っていくのだろうな。
しかし、忘れてもらいたくないよな。