街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

岩谷古墳

2011-06-23 07:26:17 | 山口 古墳



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2011-06-23 07:24:50 | Weblog

 雨に洗われた光景である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて見つけた花

2011-06-23 07:22:41 | 朝顔 花

 白百合は恋の花 年配の読者諸氏ならお判りになるだろう・・・な。一抹の不安を感じているが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園

2011-06-23 07:22:00 | 朝顔 花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金山遺跡

2011-06-23 07:16:13 | 遺跡


今も昔も変わらぬ営みが続くその風景である。
対岸にある高倉八幡神社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮羽に行く 前畑古墳

2011-06-23 07:12:42 | 福岡 古墳

 墳丘が相当に削られているのが判る。この状態では古墳だとは気づかない。

 この地方ではそんじょそこらにある装飾古墳である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠賀川流域 沖出古墳

2011-06-23 07:06:43 | 福岡 古墳

 本来は竪穴式である。今見えている開口部は盗掘痕である。中には石棺(レプリカ)が収められている。

 見やすく、判り易いように造っている。空母エンタープライズのコクピットである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする