街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

我風景

2012-01-03 00:30:52 | Weblog

 朝日の中を雪が舞っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯川水神社

2012-01-03 00:12:56 | 中津街道


 ここには古墳はないのかな。話にも聞かないし資料にも見えないからな。
 和気清麻呂に関係の深いこの神社は今から約1200年前の創建である。切られた足が治り、立って歩くことが出来るようになったという伝えによって足立山と名を変えたその山の麓にある。中津街道沿いでもある。狛犬が猪でないのが少々残念な気がするのだがな。祀っている神様が違うのでこれが当たり前か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街道を走る

2012-01-03 00:00:32 | 自転車

 いつもの様に自転車で出かけると言う姿ではなかろうと思われる。このスタイルが普通だったのだが今では異常に見えるらしい。すれ違っても絶対に挨拶してくれない。勿論こちらから挨拶しようと顔を向けるのだが知らぬ顔の半兵衛である。
 自転車で走るのなら最低のマナーだけは身に付けて貰いたいものである。信号無視もだめだし、降りて歩かねばならないところもちゃんと守らねばいかん。去年のニュースでも取り上げられていたが、ルール無視、マナー違反は自転車乗りの風上にも置けない輩だからな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする