二号墳 羨道が削られているし、斜めにずれていっているようにも見える。また、今見えている楣石から手前にも側壁が2ないし3mは延びていただろう。よって築造時はまだふっくらとした円墳だったろう。まあこのことはここだけの話ではないが。
二号墳 羨道が削られているし、斜めにずれていっているようにも見える。また、今見えている楣石から手前にも側壁が2ないし3mは延びていただろう。よって築造時はまだふっくらとした円墳だったろう。まあこのことはここだけの話ではないが。
墳丘に見えてしまうが・・・なにもこんなに足場の悪いところを奥津城にしなくてもいいのにな。と思うような古墳の築造場所はここよりもすごいところがあるものな。また、昼は人が造り、夜は神が造ったと云われる古墳もあるものな。