街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

中国地方一周(福井県境)

2018-09-14 00:10:00 | 自転車

 昭和50年8月29日 金曜日 晴れ
 吉備津神社6:38出発 国分寺 清音駅 倉敷文化センター 玉島 笠岡 福山 尾道割烹旅館さち幸(尾道ロープウェイのりば前 泊地)
 土産物屋の大女将にお礼を言って出発だ。どーも気分がすぐれない・・頭が痛い。尾道に差し掛かって・・偶然だろうな旅館の案内があったので行ってみた。玄関先で声を掛けると大女将が出てきて「〜〜ちゃんのお友達?」孫の友人と勘違いされたようだ。「いえ、違います。少々気分がすぐれず頭が痛いので泊めて頂けないでしょうか」大女将は大きな声で仲居さんを呼んだ。仲居さんは合点だと言わんばかりに部屋を作りに行った。すぐさま戻ってきて部屋に案内された。布団がひかれてあったのですぐ着替えて布団に潜り込んだ。眠りに着いたのは布団に潜り込むや否やあっという間だったようだ。
 それから暫くたったのだろうが、物音がするので目が覚めた。よく眠った。先ほどの仲居さんが来ていた。皿に山盛りにされたカレーライスとよく冷えた大きな巨峰を持ってきてくれていた。「大女将が食べなさいと言ってましたよ」有難いことではないか。ふと見ると着替えが無い。仲居さんに聞いてみると「大女将が洗濯してましたよ」心遣いが心にしみた。
 気分もよくなり洗い立てのジーパンに着替えて千光寺公園散策にと決め込んだ。
 それから何十年経ったかな、家族で尾道に遊びに行くのでここに泊ろうと電話を入れると・・・こうこうこうでお世話になったのですがと・・お孫さんかな「旅館はもうやってないんですよ。祖母は〜に亡くなりました」涙が出て来たな。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雌塚古墳 (佐賀県)

2018-09-14 00:10:00 | 佐賀 古墳フォトチャンネル

雌塚古墳(佐賀県)

 

 

修復保存されている径30m超の円墳である。墳頂にはその主体部である長大な礫槨を持っている事を示すように煉瓦で枠を作っている。字が薄れていっている説明文を読むともう1基雄塚と言われる円墳があったのだが「消滅してしまった」と書かれてある。他人事の様だな。自然消滅する訳ないのだからな。この古墳は住宅地の中にあるので恐らくは宅地造成により消滅させられたものと思われる。この地域にあっては雌塚が4世紀末に築造され、雄塚は5世紀初頭に築造されたものと考えられている。悲しいかな雌雄並ばず1基だけである。

 

雌塚古墳位置

 

当該ブログの記事は平成30年(2018)3月20日から26日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2018-09-14 00:10:00 | 朝顔 花

 朝顔が申し訳なさそうに咲いている。同じ種から続くものだから花が小さくなったし、花をつけなくなった。
 父が育てた朝顔もそうだ。もう数年前に花をつけなくなり・・所謂種切れだな。


 これでは絵を描く気にもならん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする