街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

庚申堂塚古墳 (佐賀県)

2018-09-21 00:10:00 | 佐賀 古墳フォトチャンネル

庚申堂塚古墳(佐賀県)

 

 

田代太田古墳の北200mほど走った。案内があるが車など停める場所などは無い。路駐なのでさっさと見学しないといけない。しかし、時間をかけてじっくりと見たくなるぞ。綺麗な形の前方後円墳だからな。説明によると横穴式石室を持つのだが、その主体部を見ることが出来ない。駐禁で捕まらないようにね。

 

庚申堂塚古墳位置

 

当該ブログの記事は平成27年(2015)1月27日から2月1日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司港散歩

2018-09-21 00:10:00 | 街道関連

 門司港散歩の名を借りて日本酒を買いに来た。門司港駅から向うは関門海峡、火の山を望む。門司港駅もリニュウアルされその姿を目にすることが出来るようになったぞ。新しく観光の目玉として客を惹きつけることだろう。



 門司鉄道記念館を覗くことが出来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2018-09-21 00:10:00 | 朝顔 花

 こちらの朝顔も申し訳なさそうに咲いてくれているようだな。それにしても葉の様子がいつもと違う。今年の夏はいつもと違って気温が高く植物は夏バテをしたようだ。やはり自然には勝てないのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする