
鳥栖駅ホームに駐機するハウステンボス号(ハイパーサルーン仕様)

龍王﨑古墳群5号(佐賀県)
5世紀半ばから6世紀前半にかけて築造されたとする円墳の群集墳である。現在見ることの出来る古墳は1号、2号、3号、5号、6号墳である。4号墳は名前だけで古墳の形態は確認できない。割石(板石)を積み上げた小口式から始まり巨石石室までの形態を時間の流れとして見ることが出来る古墳群ではなかろうか。
当該ブログの記事は令和1年(2019)7月23日から26日までである。
5号墳の所在を確定したいところではあるがグーグルマップでは森しか写っていないものだから確定が出来ない。それで当該古墳が所在する古墳群の位置を示しているので悪しからず。