街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

稲荷山古墳(さきたま古墳群)

2022-05-12 00:10:00 | さきたま古墳群

括れ部を見ているが 周堀とさきたま古墳群の特徴である周堤が長方形を見せる

平野が拡がっている 何処まで見渡すことが出来るのだろう 遮るものが無い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良猫 23

2022-05-12 00:10:00 | 野良猫シリーズフォトチャンネル

野良猫 23

 

 

新手がここで飯が食えるということに味を占めたのだろうか。一匹でやって来て喉から絞り出すような声で我輩に訴えるのである。そして網戸に身体を擦り付けて何やら猫語を話す。我輩は猫語など理解できないので・・・どのみち飯よこせ運動ではあろうが・・・その様な声を何処からか聞きつけていつの間にか黒猫のタンゴもちゃっかり座っているではないか。我輩の顔を見るなり居住まいを正す・・行儀が良い。新手もそれを見習っているかのようだが、飯よこせの方が優先のようだな。

 

当該ブログの記事は令和4年4月25日から5月11日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏だな

2022-05-12 00:10:00 | 朝顔 花

買物途中に見つけた ハルジオン キク科 白色 淡紅色もあるのだが

雑草として扱われている草花が多いのには驚きを隠せないが 一目会ったその日から・・・はははは

綺麗な花が多いぞ

蕾の状態では淡紅色に見えるのだが 開花すると白だった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏だな

2022-05-12 00:10:00 | 朝顔 花

買物に行くスーパーの花壇に植えられている ハナニラ 綺麗に澄んだ空色だ

今はもう見ることは出来ないけれどね 横文字の名前が好きなんだ ロルフ・フィドラー

前にも書いたけれど ボストンポップスのアーサー・フィドラーを思い出すんだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急報告 柊を守ろう

2022-05-12 00:10:00 | 朝顔 花

この様な状態があちこちの葉に拡がる前に退治しないと・・・

この1枚の葉に9匹の幼虫がいるのだから驚きである 植栽されている方々は急いで殺虫剤散布

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする