いよいよ、アンコール再々訪の旅開始。
まずは、アンコール絶頂期の王都であった、アンコールトムへ向かう。
途中、イオンの植樹した公園があった。ジャスコがカンボジアにあるのかな?
遺跡見学パスポートを購入。3日間で、40ドル。10年前と変わらない。
ただ、10年前のパスポートは、持参の写真でパウチッコだったが、今は、アメリカのイミグレーションのようなカメラがあって、次々と顔写真付きのパスポートが印刷される。
このパスポートは、遺跡のポイント毎にチェックされるので、ホールダーに入れて、首からぶら下げておくと、便利。
朝のラッシュアワーで、すごい人。
最初に向かったのが、アンコールの中心だった、アンコールトム。
南大門から入る。
町は、城壁で囲まれているが、5つの門がある。
入口の道路の両脇には、阿修羅(悪魔)と、神々が、ナーガの胴で綱引きをしている像がある。
南大門の上には、四面仏。下には、象の像がある。
今でも、中型バスが通れる巨大な門だが、かつて、象が通れるように、大きな門が作られた。
流石に大渋滞で、歩いて入場。
門を下から見上げてところ。アーチといっても、徐々に石をせり出して作ったアーチであり、大きなアーチは、技術的に作れない。
門を、アンコールトムの中側から見たところ。外側から見た姿と変わらない。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1113)
- The Beatles(1374)
- Kamakura ( Japan )(104)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(175)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(414)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(949)
最新コメント
- かねやん/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- たいぴろ/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ