今日は、いい天気。
ほとんど初夏。
LIFEの1966年7月15日版をゲット。
LIFEのアジア版が今もあるかは知らないが、とにかく大判。
私は、INGで読んだことはない(TIMEは、学生時代ちょっと読んでいたが、読み捨てていた)。
ビートルズ来日直後で、その模様が報道されている。
その後の、マニラの様子の方が、もっとスリリングだったかもしれないが。
時代が大きく変わっていることがわかる記事が多く、興味深い。
毛沢東の時代が終わりつつあるとか、SONYの時代が来るとか。
そんな中でのビートルズ来日。
写真が中心だが、リアルなビートルズ来日の様子が伝わる。
マニラの件も言及されている。
法被を買ったことになっているが、サービスだったのでは?
この辺は、不正確な記事も。
見たことのある写真と、見たことのない写真が混じっている。
現在進行形での、グローバルな報道として、貴重。
その他にも興味のある記事がたくさん。
当時から、ベトナム戦争は、問題になっていた。
日本では、地震が恐れられていた。
確かに、このような訓練をやっていた記憶も。
私が、小2の頃の確かな記録をゲット。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1081)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(268)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(386)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(64)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(274)
- Books(945)
最新コメント
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO
- Unknown/Sammy Hager
- たいぴろ/Sammy Hager
- kaneyan/神秘のウズベキスタンその11 ヒヴァ⑤ ヒヴァの夕日
- mahisama/神秘のウズベキスタンその11 ヒヴァ⑤ ヒヴァの夕日