”青天を衝け”も、今のところ好評のようで喜ばしいことだ。
関連本も相変わらずどんどん出ていて、ちょっと興味のある本の出版を待っているところ。
と思ったら、こんな本も出ていたので、ゲットしてみた。
るるぶからも同様の本が出ているのだが、こちらの方が、読み物としても面白そうだったので。
内容的には、他の本から大きくはずれるものではなく、オーソドックスだった。
ただ、テーマを渋沢栄一の足跡に絞ったため、地区毎の足跡がまとめられてすっきり感があるのと、写真が、新旧比較できて、奇麗で、興味深い。
深谷、東京、水戸については、他の本でも取り上げていたが、本書では静岡、群馬、京都、松戸なども取り上げられていて、それぞれ興味深い。
行き易いところが多いので、ぼちぼち訪れてみたい。
問題は、コロナ禍で、入場制限がされていることで、深谷、王子の施設は、行こうと思って調べたら、一部施設がクローズしていたり、入場制限で予約が取れなくなっているところがあり、現時点では断念し、時を待つこととした。
今から、暑くなる前がいいシーズンになるので、3密に気を付けつつ、早く公開して欲しいものだ。
ポイントを絞って、ビジュアルに、また渋沢栄一の生涯と比べながら楽しめる1冊。
お勧めできる。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1091)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(392)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(947)
最新コメント
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO