かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

Strawberry Fields Recovered Victorian Brick

2021年09月27日 | The Beatles
シルバーウィークも終わり、秋本番?



珍品をゲット。
と言っても、リバプールにいれば、すぐ買えるものなのだが、重いものだけに、日本に運ぶのがたいへん。

リバプールのストロベリーフィールズの建物に使われていたビクトリア朝の煉瓦。
recoveredとあるから、一旦取り壊されたものから、持ってきたものだろう。
今は、ショップで売っているようだ。

1226番。
限定版とあるが、総数は明らかにされていないので、いくらでも作れる?

収益は、教育を受けられない子供たちに対する寄付に充てられるというから、社会貢献にもなる。
元の、救世軍の趣獅ノも合致する。



美しい箱に入っている。
キャバーンクラブの煉瓦も持っているが(こちらは5,000個限定)、箱は、ボロボロだった。



証明書もしっかりしている。
ジョンの歌以来有名になったこととか、ミミおばさんと、年一度のガーデンパーティを楽しみにしていたこととか、壁をよじ登って、庭で遊んでいたことなどが、記載されている。

2018年6月8日付。
Strawberry Fieldsが、公開された時かもしれない。
私が訪れた時は、門が見れるだけだった。

Lyndon Buckingham さんのサイン付。
ええんじゃない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする