昨夜は、また大地震。
原発、津波は、大丈夫だったものの、被害甚大。
新幹線、高速道路も審判だ。
早い、復旧を願う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/753877610250db6688aaf7eaddf8c931.jpg)
ユーミンのサインがないかなと思って探していたら、REINCARNATIONのアルバムといっしょに出ていたので、ゲット。
このアルバムは、カセットにコピーして、繰り返し聞いていたが、アルバム自体は持っていなかった。
当時は、まだ、CDは普及していなくて、LPか、カセットで売られていたと思う。
2,800円とあるから、結構いい値段だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/141134be3f5841d18aa029e11a267b50.jpg)
付録のパンフは、懐かしい写真がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/40866320c1b77173218818e48213a3fd.jpg)
みんな若かった。
1983年2月だから、私が、社会人になって、丸2年経った頃。
仕事が楽しく?なってきた頃か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/c3556ca6e1aaf4d33d443718298b0943.jpg)
安藤まさひろ、鈴木茂、今剛、林立夫、斎藤ノブなど、今でも活躍するミュージシャンが作り上げた凄いアルバム。
総力を結集したという感じ。
プロデュースは、もちろん正隆さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/db829cc2dfd33188e0da067e87e6c20c.jpg)
でもやっぱり、ユーミンの詩と曲は、出色。
才能としかいいようがない。
この次のボイジャーもよく聴いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/de188cf66200e9edd78dd352fe34a537.jpg)
付録のサイン。
販売時に、ファンサービスの一環で、サインしたものらしい。
まさに40年前に、リ・インカーネイション?
原発、津波は、大丈夫だったものの、被害甚大。
新幹線、高速道路も審判だ。
早い、復旧を願う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/753877610250db6688aaf7eaddf8c931.jpg)
ユーミンのサインがないかなと思って探していたら、REINCARNATIONのアルバムといっしょに出ていたので、ゲット。
このアルバムは、カセットにコピーして、繰り返し聞いていたが、アルバム自体は持っていなかった。
当時は、まだ、CDは普及していなくて、LPか、カセットで売られていたと思う。
2,800円とあるから、結構いい値段だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/141134be3f5841d18aa029e11a267b50.jpg)
付録のパンフは、懐かしい写真がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/40866320c1b77173218818e48213a3fd.jpg)
みんな若かった。
1983年2月だから、私が、社会人になって、丸2年経った頃。
仕事が楽しく?なってきた頃か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/c3556ca6e1aaf4d33d443718298b0943.jpg)
安藤まさひろ、鈴木茂、今剛、林立夫、斎藤ノブなど、今でも活躍するミュージシャンが作り上げた凄いアルバム。
総力を結集したという感じ。
プロデュースは、もちろん正隆さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/db829cc2dfd33188e0da067e87e6c20c.jpg)
でもやっぱり、ユーミンの詩と曲は、出色。
才能としかいいようがない。
この次のボイジャーもよく聴いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/de188cf66200e9edd78dd352fe34a537.jpg)
付録のサイン。
販売時に、ファンサービスの一環で、サインしたものらしい。
まさに40年前に、リ・インカーネイション?