昨日の前哨戦を経て、今日は、いよいよ本番。
日本では、東京ドームのみ4日連続で、今日は、3日目。
世界各国を回って来て、様々な話題を振り撒いてきた。
先週のグラミー賞受賞直後の日本公演となり、タイミングも最高。
Friday Night!
グッズ売り場は、相変わらずだが、この時点では、売り切れ続出だろう。
4時過ぎで、もうこのお祭り騒ぎ。
アジア系のみならず、欧米人も多くて、ド派手なコスチュームの人も多い。
異様な光景ではある。
ド派手なパーティーにでかけるイメージか。
単なるコンサートではなく、今の時代のシャワーを浴びにいくという感じ?
看板の前では、変わる変わる記念撮影。
通路は、人で溢れている。
ファッションショーか、仮装大会?
エド・シーランと同じで、10分前からカウントダウンが始まり、6時ちょうどにスタート。
席は、3塁側の1階席の上段の方で、ちょっと距離はあるが、死角はなく、十分楽しめた。
ほとんど立ちっぱだが、3時間20分も休憩なして、ぶっ通しとは!
1曲1曲演出が異なり、衣装変えも多いので、全部紹介したいのだが、40曲以上演奏するので、雰囲気をおわかりいただける程度に。
かなりの回数、前に出てきて歌うので、逆に正面ステージに近い席の人は、振り向いて見なくてはならないことも多かったかもしれない。
一番先端まで来るともうピッチャーマウンド近辺ではないか?
ユーミンのタイムマシーンツアーではないが、初期のアンバムから、グラミー賞をとったばかりの最近アルバムまでの、ヒット曲を惜しげもなく披露。
じっくり聞かせたり、コミカルに聞かせたり。
1曲1曲、観客を魅了する。
私は、初めてのTaylorだったのだが、まさに圧巻だった。
ちなみに、このTaylorの名前、今年やはり来日するJames Taylorから、とったのだそうだ。
アコギの弾き語り曲も多数。
サポートミュージッシャンも素晴らしい。
ダンシングチームも完璧だ。
歌は、明るい歌が多く、アメリカの良心を感じる。
トランプが恐れる所以だ。
中央ステージのお立ち台みたいなところが、変幻自在に上下し、効果的。
ピアノの弾き語りも数曲。
ピアノだと、双眼鏡を使ってもちょっと見づらく、ディスプレイに頼りがち。
たまには、ロングドレスで。
カジュアルなTで、ティーンエージャー風。
ギターは、全てアコギだったと思うが、デコは様々。
屋根の上で、寝そべりながら。
降りる時、つまづきかけて、ひやっとした後、本人もひやっとしたと笑っていた。
ステージ最先端。
入場時に、リストライトが配られるが、これまた、自由自在に光る。
リユース推奨していたが、持ち帰り自由で、家に帰っても、ついていた。
どうコントロールしているのだろう。
JRの駅で、電車が止まるので、スイッチを切るよう放送していたが、元々スイッチはなく、プラスチック版を入れて、電源を遮断するしか、消す方法はない。
センターステージを、縦横に使い、360度に気を配る演出。
毎回、2曲、スペシャル曲を披露するようで、3日目は、先端ステージで、ギターとピアノの弾き語りを1曲づつ披露。
そこから、次のステージに移る演出は、結構サプライズ。
大人っぽい演出も。
いよいよフィナーレ。
グラミー賞受賞アルバムから、ヒット曲連発。
3時間20分の夢の世界をありがとう。
いたるところで、セトリが、オープンになっているので。
【Lover 】
1 Miss Americana & the Heartbreak Prince
2 Cruel Summer
3 The Man
4 You Need to Calm Down
5 Lover
6 The Archer
【Fearless】
7 Fearless
8 You Belong With Me
9 Love Story
【evermore】
10 'tis the damn season
11 willow
12 marjorie
13 champagne problems
14 tolerate it
【reputation】
15 ・・・Ready For It?
16 Delicate
17 Don't Blame Me
18 Look What You Made Me Do
【Speak Now 】
19 Enchanted
20 Long Live
【Red】
21 22
22 We Are Never Ever Getting Back Together
23 I Knew You Were Trouble
24.All Too Well ( 10-Minute Version)
【folklore】
25 the 1
26 betty
27 the last great american dynasty
28 august
29 illicit affairs
30 my tears ricochet
31 cardigan
【1989】
32 Style
33 Blank Space
34 Shake It Off
35 Wildest Dreams
36 Bad Blood
【Surprise Songs】
37 Superman ( Speak Now )
38 The Outside ( Taylor Swift )
【Midnights】
39 Lavender Haze
40 Anti-Hero
41 Midnight Rain
42 Vigilante Shit
43 Bejeweled
44 Mastermind
45 Karma