趣味悠々だと思ったのでありますが
NHK教育の番組であります
前々から、日本酒の話をしたり、日本刀の話をしたり
結構ピンポイントで面白い内容がつづられていて
にやにやしてみておったのでありますが
今回のシリーズは茶の湯
しかも、京都薮内家のもので
現在個人的に盛り上がりすぎの古田織部正と
なみなみならぬ関係がある様子、見て思った、ステキ
というわけで、まず茶の湯が始まる前のお話が放映されておりました
今後、茶の湯一通りのレクチュアがあるんでしょうが
まずまず、庭の歩み方とか、庭のそちこちに
織部好みが反映されている点とかが
事細かに紹介されていてステキでありました
特に、織部好みの茶室について
窓が多く、光が豊富で広々とした印象を得るという点が
とてもステキというか、現在のへうげものの展開から
なるほどとうなるようなお話
へちかん先生の庵で窓を増やしたのもこの複線だったのであります
というか、千利休宗匠と真逆でありながら
もう一つひねったところに美を見出したのであろう
古田織部正のステキさが伺えた心地がするのであります
ま、実際は芸術家というのはそういうものかもしれませんねと
反骨の相を見てとる次第であります
さて、なんか噂の床柱とか、色々出てきて
織部考案の敷石についてだとか、いちいちステキなことがたっぷり
これは今後、織部ゆかりの茶器が出てくるやもと
趣味家のカタガタは是非是非見ていただきたいと
個人的にも覚えておくためにここに書いておくのであります
番組としての内容はわかりやすく
茶の湯のあれこれが解説されていて
よくわからんが、漫画に踊らされている私のようなのには
大変勉強になる内容、流石教育テレビ、ぬかりがないと
しみじみ感激するのであります
なんちゃって茶人を名乗るためにも今後視聴しようと決めたのでありました
別段面白い話に転換するのではないのだが
昨今のNHKの頑張りぶりには目を見張るものがあると
風林火山、ハゲタカ、美の壷、などなど
気づいたらテレビ視聴の大半をNHKに費やしていると知ったのですが
先日はNHKからアンケートの電話がかかってきたりと
なかなか、精力的に癒着を強めておる次第
今後も、よい番組作りをせつせつ願うばかりであります
と、まぁ、なんの話だかわかりませんが
とりあえず、有名茶器を見られるチャンスかもしれずと
来週以降も見ていこうと思うのであります
テキストは買いません(ぉぃ
NHK教育の番組であります
前々から、日本酒の話をしたり、日本刀の話をしたり
結構ピンポイントで面白い内容がつづられていて
にやにやしてみておったのでありますが
今回のシリーズは茶の湯
しかも、京都薮内家のもので
現在個人的に盛り上がりすぎの古田織部正と
なみなみならぬ関係がある様子、見て思った、ステキ
というわけで、まず茶の湯が始まる前のお話が放映されておりました
今後、茶の湯一通りのレクチュアがあるんでしょうが
まずまず、庭の歩み方とか、庭のそちこちに
織部好みが反映されている点とかが
事細かに紹介されていてステキでありました
特に、織部好みの茶室について
窓が多く、光が豊富で広々とした印象を得るという点が
とてもステキというか、現在のへうげものの展開から
なるほどとうなるようなお話
へちかん先生の庵で窓を増やしたのもこの複線だったのであります
というか、千利休宗匠と真逆でありながら
もう一つひねったところに美を見出したのであろう
古田織部正のステキさが伺えた心地がするのであります
ま、実際は芸術家というのはそういうものかもしれませんねと
反骨の相を見てとる次第であります
さて、なんか噂の床柱とか、色々出てきて
織部考案の敷石についてだとか、いちいちステキなことがたっぷり
これは今後、織部ゆかりの茶器が出てくるやもと
趣味家のカタガタは是非是非見ていただきたいと
個人的にも覚えておくためにここに書いておくのであります
番組としての内容はわかりやすく
茶の湯のあれこれが解説されていて
よくわからんが、漫画に踊らされている私のようなのには
大変勉強になる内容、流石教育テレビ、ぬかりがないと
しみじみ感激するのであります
なんちゃって茶人を名乗るためにも今後視聴しようと決めたのでありました
別段面白い話に転換するのではないのだが
昨今のNHKの頑張りぶりには目を見張るものがあると
風林火山、ハゲタカ、美の壷、などなど
気づいたらテレビ視聴の大半をNHKに費やしていると知ったのですが
先日はNHKからアンケートの電話がかかってきたりと
なかなか、精力的に癒着を強めておる次第
今後も、よい番組作りをせつせつ願うばかりであります
と、まぁ、なんの話だかわかりませんが
とりあえず、有名茶器を見られるチャンスかもしれずと
来週以降も見ていこうと思うのであります
テキストは買いません(ぉぃ