CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

龍馬伝 土佐の大勝負

2010-11-14 20:57:35 | NHK大河ドラマ感想
NHK大河ドラマ龍馬伝

なんか、最終回が近づいてきてるのが
スケジュールでわかるだけといったら失礼なんだが
どうも、こう、盛り上がってきて
いよいよ終りじゃあという感じにならない
そんな、やきもきしたここ数回であります
今回も、なんとなし、
坂本家の人々と、弥太郎一家の最後の顔見せという役割が
強すぎたんじゃないかしらなどと
思ってしまった次第
せっかく、後藤様が妬いていたなんて、ショッキングな告白して
ステキだったというのに

後藤様がコンプレックスをあらわにするという
なかなか、見所のあるそれでありましたが
大殿様と龍馬の間柄が、あれ、こんなに遠かったかしらなんて
妙な錯覚を覚えてしまったのがよろしくなく
仕方ないのでありますが、
長州とかの偉いさんに会っていた龍馬が、
あれだけ、長崎で頼りにされていた土佐の龍馬が、
大殿様と、あの関係って、当たり前なんだが
どこか遠く感じてしまって少々残念でありました

会ってしまえば、いつものパターンになるしなぁと
そんな風に見えてしまって、なんともかんともいけないと
思ったり感じたりしたところであります

個人的に、ちょっぴりじーんときたのが
最後の乙女姐やんとのじゃれあいでありまして
ああいうのが、なんとなく、大河ドラマっぽいよなぁと
ほのぼの見守ってしまいましたところ
来週は、また、久しぶりに殺伐するようでありますし
てっきり、もう二度と出てこねぇと思っていた
勝先生も出てくるようで、来週、その次が
いよいよ正念場になるのかしらと
残り話数を数えつつ、思うのでありました

そうか、来週最終回前になるのか
昨年の最終回がどういう感じだったか
全く思い出せない今にびっくりしておるのでありますが
それはそれ
しっかりと視聴続けたいと思うのでありました