NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」
再放送を半年近くおっかけて、ようやく見終わったのでありました
名作なのに、ほとんど見てなかったのが大変悔やまれたところですが、
ようやく今回見ることが叶って、すこぶる気分がいい
なんていいドラマだったんだと
しみじみかみ締めている次第であります
当たり前ながら、出てくるオノマチが若いなぁと
しみじみ感じたのでありますけども、
娘時代から、身体を張って生きていく様というのが
物凄く生き生き描かれていて、凄い面白いドラマでありました
毎朝これを観ていたら、この時期の仕事を
もっと楽しく過ごせたかもしれないなんて思うほどである
どれもこれも凄い面白いエピソードばかりだったのだけども、
個人的には、パーマ機を買いにいくくだりが凄い好きで
八重子さんを説得というか、ちょっと洗脳めいたことをするシーンだとか、
とりあえず値切り倒すあたりだとか、
まぁそれぞれのシーンが、凄い綺麗に繋がってというか
テンポよく気が抜けていて、コメディシーンだけど
物語の根幹にしっかりついているし、
なによりも、キャラクタがその存在をはっきりと見せているようで
画面見ているだけで、物凄いスムーズに
そして、綺麗なストーリーと情報と、ともかく
てんやわんやを伝えてもらったようで
面白すぎたのでありました
そんな面白いシーンをいっぱい見せておきながら、
そうかと思うと、安岡のおばちゃんから
凄まじいまでの憎悪を向けられて、本当にとてつもなくいたたまれない気持ちになったり
振り回されるドラマ展開がたまんなく面白くて、
北村のおっちゃんとのやりとりも含めて、
まぁ、なんというか、岸和田言葉が伝染りそうな感じで
ちゃっちゃか楽しめたのがステキでありました
個人的に名朝ドラとして、ごちそうさんを推していたのでありますが、
カーネーションはさすがの名作と脱帽したというか、
リアルタイムで観たかったなと思わされた
素晴らしい一作だったと思うのであります
奈津との友情も見ごたえというか、
女の人生における友達のあり方というのが見えたようにも思えて
男の自分には、不思議な感慨みたいなのも覚えた
もう、隅々まで面白いドラマだったと
思うに至った次第であります
よかったなぁ
再放送を半年近くおっかけて、ようやく見終わったのでありました
名作なのに、ほとんど見てなかったのが大変悔やまれたところですが、
ようやく今回見ることが叶って、すこぶる気分がいい
なんていいドラマだったんだと
しみじみかみ締めている次第であります
当たり前ながら、出てくるオノマチが若いなぁと
しみじみ感じたのでありますけども、
娘時代から、身体を張って生きていく様というのが
物凄く生き生き描かれていて、凄い面白いドラマでありました
毎朝これを観ていたら、この時期の仕事を
もっと楽しく過ごせたかもしれないなんて思うほどである
どれもこれも凄い面白いエピソードばかりだったのだけども、
個人的には、パーマ機を買いにいくくだりが凄い好きで
八重子さんを説得というか、ちょっと洗脳めいたことをするシーンだとか、
とりあえず値切り倒すあたりだとか、
まぁそれぞれのシーンが、凄い綺麗に繋がってというか
テンポよく気が抜けていて、コメディシーンだけど
物語の根幹にしっかりついているし、
なによりも、キャラクタがその存在をはっきりと見せているようで
画面見ているだけで、物凄いスムーズに
そして、綺麗なストーリーと情報と、ともかく
てんやわんやを伝えてもらったようで
面白すぎたのでありました
そんな面白いシーンをいっぱい見せておきながら、
そうかと思うと、安岡のおばちゃんから
凄まじいまでの憎悪を向けられて、本当にとてつもなくいたたまれない気持ちになったり
振り回されるドラマ展開がたまんなく面白くて、
北村のおっちゃんとのやりとりも含めて、
まぁ、なんというか、岸和田言葉が伝染りそうな感じで
ちゃっちゃか楽しめたのがステキでありました
個人的に名朝ドラとして、ごちそうさんを推していたのでありますが、
カーネーションはさすがの名作と脱帽したというか、
リアルタイムで観たかったなと思わされた
素晴らしい一作だったと思うのであります
奈津との友情も見ごたえというか、
女の人生における友達のあり方というのが見えたようにも思えて
男の自分には、不思議な感慨みたいなのも覚えた
もう、隅々まで面白いドラマだったと
思うに至った次第であります
よかったなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます