CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

陶磁器を探す旅~2010年常滑焼祭~

2010-09-09 22:30:32 | 陶磁器を探す旅と名物
もう、一ヶ月近く前となってしまいましたが、
常滑焼祭に今年もはせ参じておりました
今年は暑すぎるという難題がありまして、
清水焼祭をスルーして、
五条茶碗坂も、あんまりテンションあがらずと
どうにもよくない陶磁器生活でしたが
なんとか常滑で取り返したい
そう想い、いざいざ観て参りました

店数が減ってる…

絶望的なことでありました
まぁ、その、目に見えてごっそり減っている、
そんなわけではなかったんですが、
去年、その前よりは
明らかにパワーダウンしているような印象
今回、朝かなり早くに行ったせいか
随分空いてるなぁなんて呑気に思ってましたが、
売り屋さんによると
今年は、だいぶ、客の入りも少ないとのこと
不況の波が寄せておると
嘆息まじりに、匠たちが会話しているのは
なんとも切ないことでありました

その匠タチの新作が観たいと
意気込んであれこれと観てきたのでありますが
去年ほどの感激が、こっちもやはり無かった
目が肥えてしまった
そういうことかとも思うのですが、
同じ、伝統工芸士さんの作品でも
去年のはよかったのに、今年のはちょっと違うなぁと
ちょっと残念だったり、
多分に自分の主観によって判断ではありますが、
逃した魚が大きい論理と一緒なのかとも思いつつ、
とりたててすごい大きいといった発見は
残念ながらなかったのでありました

それでも、一同に会する常滑焼き群は見事でありまして、
日頃なかなか観られないシリーズを観たり、
作っている作家さんに、どこに卸しているかを聞いたりと、
それなりに楽しかったのであります
ああいう、匠の作品は個展に出すのが多くて、
市場流通というか、お店には出てこないそうであります
残念ですね、本当にもう

と、そんなことを思いつつも
今度はセラモールへ移動
こっちでは、なんと、私のもう一つの趣味である
富貴蘭展を同時開催しておりまして
なんというか、俺だけ楽しいという感じでありました

富貴蘭展は、よりどり2500円企画とか
けっこういい塩梅というか、ステキすぎる内容で
来年も是非とも来て欲しいとせつせつ願った次第
愛知県は、意外と、富貴蘭の組合が多いんだろうかと、
大府あたりで前に見つけたこととあわせて
考えさせられたのであります

陶器については、最近探し回っている
よさげな植木鉢が、なかなか見つからず
ちょっと、面白げな器を見つけたと思えば
非売品で、売って貰えなかったりとか
そんな塩梅でありまして
今年は、ブツとしての収穫はゼロでありました

それでも、面白かったとにまにましつつ
また、涼しくなってきたので
今度は、信楽かとにらみをきかせて
過ごすのでありました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿