今メンテスタンドはミノウラのRS1500を使っていますが後輪を保持するクランプが有りません
それで以前にそれを自作したのですが少し手を加えました
MINOURA RS1500 オリジナルではクランプは前用だけですが 少し不便なので後ろ用を自作
していました この朱色の部分なのですが バックエンドを銜えるとチェーンの処理に少々困り
ます、今回はこれに少し手を加える事にしました
その時はこの形状に合わせるのが難しかったですね 水道のパイプを炙ったり冷やしたり
最後には硬化パテで成型しましたが 回転防止のためには必要な形ですね
これに先日から何個か作った チェーンテンショナーを装着する事にしました
元々水道のパイプと継手ですから巾は幾らでも調整できます
自分の自転車に合わせ最終的に120mm巾に合わせて有ります
前後用のクランプを取り付けると何か大げさですが重量はそれ程増えていません
これで前後をクランプ出来る様になり いっぱしの高級整備台に変身(笑)
バックをクランプしてもチェーンの処理に困らなくなりました
このメンテスタンドは発売前、開発時にプロロードチームに試作を使ってもらい使用に耐える
との事で発売に踏み切ったらしいです
でも使うと少々頼りない 足元の3本脚が大きな力を掛けた時に少々上下にたわみます まあ
これは持ち運び易い様に軽量なアルミ素材を使っているので ある程度仕方が無い処ですね
それ以外はお値段と比べても何の不満も有りません
でも最近ミノウラのカタログから消え 新たにRS1600と言う足元が補強されたタイプが出てい
ます お値段もそんなに高価な物ではなく充分使える良い物だと思います
このチェーンテンショナーや自転車のメンテナンスに必要なベアリングやスチールボール
これを何処で購入するのか悩んでいる方も多いのじゃないでしょうか 純正に拘るなら
いつもお世話になっている自転車屋さんにお願いするのが一番ですが
汎用品でも良いと言われる方はここで取り寄せをしてくれます
H.Pには商品として案内されていませんが 相談や問い合せをされれば良いでしょう
自転車好きな工具屋さん【プロショップ 工具魂 】
それで以前にそれを自作したのですが少し手を加えました
MINOURA RS1500 オリジナルではクランプは前用だけですが 少し不便なので後ろ用を自作
していました この朱色の部分なのですが バックエンドを銜えるとチェーンの処理に少々困り
ます、今回はこれに少し手を加える事にしました
その時はこの形状に合わせるのが難しかったですね 水道のパイプを炙ったり冷やしたり
最後には硬化パテで成型しましたが 回転防止のためには必要な形ですね
これに先日から何個か作った チェーンテンショナーを装着する事にしました
元々水道のパイプと継手ですから巾は幾らでも調整できます
自分の自転車に合わせ最終的に120mm巾に合わせて有ります
前後用のクランプを取り付けると何か大げさですが重量はそれ程増えていません
これで前後をクランプ出来る様になり いっぱしの高級整備台に変身(笑)
バックをクランプしてもチェーンの処理に困らなくなりました
このメンテスタンドは発売前、開発時にプロロードチームに試作を使ってもらい使用に耐える
との事で発売に踏み切ったらしいです
でも使うと少々頼りない 足元の3本脚が大きな力を掛けた時に少々上下にたわみます まあ
これは持ち運び易い様に軽量なアルミ素材を使っているので ある程度仕方が無い処ですね
それ以外はお値段と比べても何の不満も有りません
でも最近ミノウラのカタログから消え 新たにRS1600と言う足元が補強されたタイプが出てい
ます お値段もそんなに高価な物ではなく充分使える良い物だと思います
このチェーンテンショナーや自転車のメンテナンスに必要なベアリングやスチールボール
これを何処で購入するのか悩んでいる方も多いのじゃないでしょうか 純正に拘るなら
いつもお世話になっている自転車屋さんにお願いするのが一番ですが
汎用品でも良いと言われる方はここで取り寄せをしてくれます
H.Pには商品として案内されていませんが 相談や問い合せをされれば良いでしょう
自転車好きな工具屋さん【プロショップ 工具魂 】