Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

昨日の お昼ごはん

2009-06-29 20:33:10 | よもやま話
最近お陰様で仕事が忙しいです 私に日曜も祭日も無いのですが
この数週間 日曜日は友人とお昼を一緒に食べる日が続いています
まあ男二人が行く店なので 色気も何も無い所ですが
彼も元選手 昔話に花が咲き楽しいひと時ですよ






今日のお昼は お好み焼き 関西人はこんな粉ものが大好き
このお店の名前は ばってん マスターが長崎の出身です

私の自宅から歩いて直ぐの処に有るこのお店 マスターが
ゴルフ好きで 私がゴルフを一生懸命していた頃良く一緒に
コースへ行きました 多い時は半月に 7回なんて事も・・(笑)




お店の横に自転車を置かせてもらい 店内へ
私の友人は始めてのお店です






店内のメニュー 年季が入っています これ位が
関西の標準的なお値段かな

友人がいきなり ホルモン串を注文 しょっぱなから
きつくないか? でも美味い! と気に入った様子
これは 串3本で 450円






上の写真は スジコン 筋肉とこんにゃくを醤油味で
炒めたもの お値段は 500円

下は 油カス入りのお好み焼き 油カスってご存知無い方も
多いのじゃないかな 牛や豚の腸を油で揚げた物で 
凄く良い香りがします でもこれは関西でも置いているお店は
少ないですね

広島では 全日本選手権ロードが開催され ツールドフランスに
出場が決まった 新城選手も凱旋帰国 選手達が熱い戦いをして
いる最中に 我々二人は満腹になるまで食事をして ご機嫌でした

私は仕事の疲れが取れず 帰ってからバタンキュー
あっと言う間の日曜日でした




そして



今日の仕入れ ロード用のブレーキシューです
しばらく前に 試しにこのお安い物を使ってみたら
予想以上の好感触 それで注文しておいたのが届きました

1ペア 2個で 1000円程 充分使えこのお値段なら
お値打ち感がありますよ






またお天気の良い日に 私のロードのブレーキゴムを
換えてやりましょう ブレーキ本体も換えたいのですが 
ユニバーサルのブレーキに合わせて フォークを作って
いるので 最近のショートリーチのブレーキが合わないん
ですよ・・

そうそう 今年から開設した私のブログですが
昨日 みなさんのアクセスが 10万を越えました
当初はこれだけ多くの方が覗いて下さるとは 思っても
いませんでした 大変有り難い事です これからも
どうぞ宜しくお願い致します Kino 拝

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする