-
ナンキンハゼ(南京黄櫨)
(2025-01-12 | ウオーキング中やお散歩中)
ナンキンハゼ(南京黄櫨)の樹形が青空の下でハッキリ見えたトウダイグサ科ナンキンハ... -
久し振りに撮ったメタセコイアの樹
(2025-01-11 | ウオーキング中やお散歩中)
年明けから10日も過ぎた。久しぶりの投稿。大掘川水辺公園のちょっと高台になってい... -
明けましておめでとうございます
(2025-01-01 | ウオーキング中やお散歩中)
夫が遺してくれたデザインです -
今年最後のウオーキングで会ったノウゼンカズラ(凌霄花)
(2024-12-31 | ウオーキング中やお散歩中)
電柱や杭の上で綺麗な花を見せてくれていたノウゼンカズラは枯れた茎でアッピール。見... -
野鳥のご飯にはしたくないキンカンの実
(2024-12-30 | 庭の花)
2021年12月に植えたキンカン(金柑)に... -
綺麗な紅葉が撮れたが名前が分からない
(2024-12-29 | ウオーキング中やお散歩中)
時々お詣りするお寺さんの境内で撮った。後で確認してみよう。... -
カラスウリ(烏瓜)の実
(2024-12-28 | ウオーキング中やお散歩中)
立派なクロガネモチを撮った先のお寺さんに行く途中で撮った。10年以上昔、この花を... -
マユミ(真弓)の実
(2024-12-27 | ウオーキング中やお散歩中)
今までどうして気付かなかったんだろう... -
見事に整えられたクロガネモチ(黒鉄黐)
(2024-12-26 | ウオーキング中やお散歩中)
綺麗に整備された歩道を行くと見事なク... -
もの凄いもじゃもじゃお髭のセンニンソウ(仙人草)
(2024-12-10 | ウオーキング中やお散歩中)
ひと月ほど前に見たセンニンソウはますます立派なお髭を蓄え多数の種を抱えていた。キ... -
柏の葉公園のラクウショウ(落羽松)の紅葉
(2024-12-09 | ウオーキング中やお散歩中)
冒険のとりで周辺のラクウショウ(落羽松)スギ科 ヌマスギ属 別名「ヌマスギ(沼杉... -
柏の葉公園のニシキギ(錦木)並木の紅葉も綺麗
(2024-12-08 | ウオーキング中やお散歩中)
野球場近くのイチョウとのコラボ 落ち... -
柏の葉公園のイチョウ(銀杏)の黄葉
(2024-12-07 | ウオーキング中やお散歩中)
野球場横のイチョウ並木(2024/12/04 24:20 )イチョウ科 イチョウ... -
柏の葉公園の大きな樹の紅黄葉が見事
(2024-12-05 | ウオーキング中やお散歩中)
↑ 体育館前から管理センター方面イチョウの黄色・コナラの橙色・モミジの赤色のコラ... -
柏の葉公園の日本庭園周りの紅葉が見頃
(2024-12-05 | ウオーキング中やお散歩中)
バラ園と日本庭園の間のイロハモミジが見頃を迎えた。庭園入り口から池方面を見る。... -
ユリノキ(百合木)に沢山のカップ状の翼果
(2024-12-04 | ウオーキング中やお散歩中)
水辺公園のユリノキはそれほど樹高は高... -
ラクウショウ(落羽松)の黄葉
(2024-12-03 | ウオーキング中やお散歩中)
水辺公園でひときわ目立つ黄葉スギ科 ヌマスギ属 別名「ヌマスギ(沼杉)」... -
大木になったクロガネモチ(黒鉄黐)に沢山の赤い実
(2024-12-02 | ウオーキング中やお散歩中)
近所の土木会社の敷地に植樹されている... -
アジサイ(紫陽花)のドライフラワー
(2024-12-01 | ウオーキング中やお散歩中)
マンションの駐車場横で綺麗なドライフ... -
サルスベリ(百日紅)の紅葉
(2024-11-30 | ウオーキング中やお散歩中)
今年6月頃満開の花を付けて程好い木陰を作っていた。ミソハギ科サルスベリ属...