-
シナマンサク(支那万作)の花満開_狂い咲き?
(2024-11-29 | ウオーキング中やお散歩中)
異常気象のせいだろうか、シナマンサク... -
ツワブキ(石蕗)の花開花
(2024-11-28 | 庭の花)
毎年この場所で開花。2015年に突然一個開花してからどんどん増え始めた。毎年撮る... -
ヤギ(山羊)さんに出合った
(2024-11-27 | ウオーキング中やお散歩中)
久しぶりにいつもの地域ネコちゃんに会いに行く途中、どこからかメエ... -
ヌルデ(白膠木)の黄葉
(2024-11-26 | ウオーキング中やお散歩中)
逆光のせいか、紅色より黄色に見えるヌルデが撮れた。ウルシ科 ウルシ属 別名「フシ... -
マユミ(真弓)の実が裂け始め 赤い種子が見え始める
(2024-11-25 | ウオーキング中やお散歩中)
もっと沢山の鈴鳴りになった赤い実が見... -
虹が出た
(2024-11-24 | ウオーキング中やお散歩中)
↑ 朝から冷たい雨が降ったりやんだりしていたが、午後ウオーキング最中にどんどん空... -
夕焼けが綺麗
(2024-11-23 | ウオーキング中やお散歩中)
↑ 中央霊園横から見た夕焼け(2024/11/19 16:19)毎日のウオーキン... -
皇帝ダリアの花
(2024-11-23 | ウオーキング中やお散歩中)
産直市場横の畑で撮った。今年は見かけ... -
ガマズミ(莢蒾)の赤い実
(2024-11-22 | ウオーキング中やお散歩中)
久しぶりに団地方面の散歩で今年も出会... -
ノブドウ(野葡萄)の実
(2024-11-21 | ウオーキング中やお散歩中)
UR事務所跡の斜面でまばらについた果実... -
柏の葉公園のハナノキとカツラの紅黄葉
(2024-11-20 | ウオーキング中やお散歩中)
ハナノキの葉の紅黄葉 ムクロジ科カエデ属 別名「ハナカエデ」... -
柏の葉公園で出合った季節を間違えて咲くカワヅザクラ(河津桜)
(2024-11-20 | ウオーキング中やお散歩中)
天気がクルクル変わるので、植物も勘違いしてしまうのだろう。とても美しかった。バラ... -
柏の葉公園のイイギリ(飯桐)
(2024-11-19 | ウオーキング中やお散歩中)
今年もなんとか赤い実を撮ることができたが、樹が年老いてきているのかなと気になった... -
久しぶりに柏の葉公園へ
(2024-11-16 | ウオーキング中やお散歩中)
管理センター前からモミジバフウの並木↓ 通り... -
きれいな雲の流れを見た
(2024-11-15 | ウオーキング中やお散歩中)
ジェット機が通過したのかな? 2024/11/... -
クヌギハマルタマフシ
(2024-11-14 | ウオーキング中やお散歩中)
今年もクヌギの葉に綺麗虫コブを見つけ... -
綺麗な夕焼け
(2024-11-13 | ウオーキング中やお散歩中)
整形外科が混んでいてすっかり帰りが遅... -
カントウヨメナ(関東嫁菜)の花だと思うが・・ユウガギク(柚香菊)かもしれない
(2024-11-12 | ウオーキング中やお散歩中)
ちょっと薄暗い藪の中でひっそりと咲い... -
ピラカンサスとナンテンの実が色付いた
(2024-11-10 | 庭の花)
これは鮮紅色の実がなる西アジア原産トキワサンザシ(常磐山櫨子)。艶のある赤い実は... -
センニンソウ(仙人草)のお髭
(2024-11-09 | ウオーキング中やお散歩中)
草ボウボウで歩けなかった歩道に草刈り...