森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

一人で行こう💛平泉その4★中尊寺

2024-06-16 02:27:21 | お出掛け日記

トンデモナイ話だよ。

着いてみれば、中尊寺は山の上にあるではないか。

では、勇んで臨むか・・・・・

いや、待てよ。

確か昔、姉が言っていたな。

山登りはお腹がペコペコになる前に食べて、体力を保持するのだと。

確かに時間的には12時近くで十分にお昼ごはんの時間だが、あまり食欲もなかったわけで、食べなきゃそれで良いという感じだった。

しかし姉の言葉を思い出し、とりあえず昼食を食べることにした。

 

 

確か「義経うどん」とか言うネーミング。名前に惹かれて注文しちゃったけれど、山菜うどんだね。珈琲は、いくらだったかしら。こんなカップで出てきているんだから、たぶん100円よね、きっと(違うと思う(笑))

 

と言うわけで食事を終えて、いざ!

💛    ☆    💛     ☆      💛      ☆

 長い長い坂道が続き、上って行きました。

途中で「月見坂」に合流できるようになっています。

あらっ、こんなところに趣深そうなお蕎麦屋さんが !

なんか失敗したかなと思ったけれど、「まっ、いいか。」と思い直しました。

金色堂に行く前に、様々なお堂があります。

やはり人気があるのは「弁慶堂」。

今、気がついたのですが「土足厳禁」とあるところを見ると、靴を脱いだらもっと近くに行って見ることが出来たのですね。ただ雨のために、それをやっている人は誰もいませんでした。

「東物見台」と言う所も、雨の為なのか封鎖されていました。

そこから眼下を見渡せたというのに。

だけどそこの弁慶堂からも実は見渡せるスポットがありました。

 

 

思うに、いつ「平泉」を訪れるのがベストかと言えば、やはり紅葉の秋なんじゃないかな。

でも新緑の平泉も、本当に綺麗でしたよ。上り坂を頑張って登ってしまえば、後は新緑の参道です。

 

「瑠璃光院」。

電線を消しゴムマジックで消したけれど、なんか不自然にしか消えませんでした。

日本の「どこに行っても、どんなところでも電線問題」は何とかならないのでしょうかと、時々思います。

ここは入れませんが、名前だけ聞くと京都を思い出しますね。

 

趣深い平泉のポスト。

そして本堂です。

 

小さな庭も可愛らしい。

そして再び金色堂を目指します。

「薬師堂」。実はここの今の本堂の方は画像なしです。

また写真がありませんが、ここは目の病にご利益があるとかで、目が連なってる旗が出ていて、それこそ目を引きました。またペット君たちの平安とかにも。

お堂でも人気があるところと、意外と普通のところがあるのが印象的でした。

 

 

 

そしてとうとう、金色堂にたどり着きました。

もちろん中は撮影不可なので、実は中尊寺の写真全体の色は、意外と地味なのです。

 

次の画像は何かというと

です。

 

上の写真、相当ヨロヨロしていたのが伝わってきてしまったかも。

雨には濡れるわ、坂を上らなくてはならないわで、けっこうヨロヨロとしていました。

本当は、後少々しか画像もないわけで一気に行きたいところですが、続きは次回にしますね。

(早起きして、畑の草刈しなくては。旅行から帰ってきたら、本当にトンデモナイ事になっていて(;^_^A(;^_^A)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一人で行こう💛平泉その3☆観... | トップ | 一人で行こう💛平泉その5☆中... »
最新の画像もっと見る

お出掛け日記」カテゴリの最新記事