「進路を考える会」恒例のお餅つき大会が、2月12日開催されました。
知的障がいのある方々を支える皆様が一同に介してのお餅つき大会。
今年で29回を迎えることとなったということです。
銀座中学校4組及び卒業生の歌で、会は始まりました。
かかりつけであった子達も、大きくなって体が強くなり、あまりクリニックでお会いすることは少なくなってきました。
毎年、このお餅つき大会には、参加させていただいておりますが、ここでお会いすることをひとつの楽しみにしています。
障害者施策に関し、貴重なご意見を、親御さん、先生がたからいただき、ありがとうございました。
写真は、終わりのあいさつ。
知的障がいのある方々を支える皆様が一同に介してのお餅つき大会。
今年で29回を迎えることとなったということです。
銀座中学校4組及び卒業生の歌で、会は始まりました。
かかりつけであった子達も、大きくなって体が強くなり、あまりクリニックでお会いすることは少なくなってきました。
毎年、このお餅つき大会には、参加させていただいておりますが、ここでお会いすることをひとつの楽しみにしています。
障害者施策に関し、貴重なご意見を、親御さん、先生がたからいただき、ありがとうございました。
写真は、終わりのあいさつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4e/271639e653a442752d77c9dfd2c70a2e.jpg)