うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

干し芋手作り

2021-03-10 | 雑記

結婚してアメリカに住んでいるYouTuberの方が、

“これから干し芋を作ろうと思います”って言っていたので、

日本にいて作らない手はないだろうって思って、

芋を蒸してスライスして干す事はだいたいわかっていますが、

一応COOKPADを参考にやってみました。

お芋は買ってあるのでね、シルクスイート。

3本350円でした(安い?)

きれいな紅色。

熱いうちに皮をむくのですが、薄い薄い

シルクスイートって、こんなに皮薄いんだ!

皮離れが良くて、お芋がきれいに残ります。

案外きれいな黄色で美味しそうでした。

繊維にそって1cm弱位の厚さにスライスして、

3coinsで買った干しネット登場

今日は天気が良くて干すには絶好でしたが、風が強くてあまりホコリがついても嫌なので、

早めに家の中に入れました。

 

上手く出来るといいな

 

干し芋って買うと結構な金額なので、自分で手軽に作れるといいですよね

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする