草むしり
2021-03-18 | 雑記
家のひと回り(南側・西側・北側部分)
狭いですが、草ぼうぼうになると草むしりが大変で
去年の夏ころ砂利を敷き詰めてもらいました。
草の生え方も少しは違うそうなので。
が、しかし!
雑草は強し
ちょろちょろと生えてきてるのはわかっていましたが、
見て見ぬふりしていたといいますか、
用がなければほとんど見ない西側。
たまたまチラッと見た時があって、
うわっなんじゃこりゃ
知らぬ間にこんなに・・・
せっかく砂利敷いたのに、意味ないじゃんと思いましたが、
砂利敷いてから半年近く経ってるから、仕方ないか。
その間、一度も草むしってないのだから
スッキリした~
まだチビチビ生えてますが・・・
こっちは北側。
西側ほどは、ぼうぼうに生えてなかったので、楽でした。
こんな感じの生え方。
袋大きいかと思いきや、とんでもない!
いっぱいになりました。
砂利を敷く前は、結構気がつけばまめに草むしりしてたのですが、
年々億劫になって来てたし、膝怪我してから曲げられなかったという
いい訳もあって、“ま、いっか”って砂利敷いて安心してたのもあるしで。
今よりもっと暑くなる前にと思って、今日やっと手をつけました