今家にあるもので簡単に作れるパン、塩パンを作りました。
初心者でも簡単に作れます・・・と、YouTuberさんがPRしていました。
強力粉と薄力粉で作ります。
いつも同じ絵面ですが、
ビフォーアフターが分かればと思いまして
この発酵後の生地をガス抜きして、
8等分します。
ガイドがあるこの台は、とても重宝してます。
ビシッと8等分、決まりました
ベンチタイムもなくすぐ成形します。
生地をのばしてバターを包んでいきます。
下の右から2番目は、綴じが甘かったようです
仕上げ発酵後、牛乳をぬって岩塩をふります。
ちょっとわかりにくいけど・・・岩塩
丁度いい色に焼けました。
綴じが甘かったのも、それほど派手に開かなくて良かった~
これ↓
アジサイ添えちゃったりして
もうすぐアジサイも終わりで枯れてしまう前に、一仕事してもらいました
外パリッパリ、中はバターが溶けてやわやわ~
クロワッサンと同じ形で可愛い
お昼に冷凍してあったアンパンを食べたのに、ど~しても焼きたて食べたくてかじりました
ほんのり塩気があって、旨いじゃないかいやったあ