うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

塩パン

2021-06-04 | 手作りパン

今家にあるもので簡単に作れるパン、塩パンを作りました。

初心者でも簡単に作れます・・・と、YouTuberさんがPRしていました。

 

強力粉と薄力粉で作ります。

 

いつも同じ絵面ですが、

ビフォーアフターが分かればと思いまして

この発酵後の生地をガス抜きして、

8等分します。

ガイドがあるこの台は、とても重宝してます。

ビシッと8等分、決まりました

ベンチタイムもなくすぐ成形します。

生地をのばしてバターを包んでいきます。

下の右から2番目は、綴じが甘かったようです

仕上げ発酵後、牛乳をぬって岩塩をふります。

ちょっとわかりにくいけど・・・岩塩

丁度いい色に焼けました。

綴じが甘かったのも、それほど派手に開かなくて良かった~

 

これ↓

アジサイ添えちゃったりして

もうすぐアジサイも終わりで枯れてしまう前に、一仕事してもらいました

外パリッパリ、中はバターが溶けてやわやわ~

クロワッサンと同じ形で可愛い

お昼に冷凍してあったアンパンを食べたのに、ど~しても焼きたて食べたくてかじりました

ほんのり塩気があって、旨いじゃないかいやったあ

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺とモツァレラチーズのサラダ

2021-06-04 | ご飯のこと

トイロさんのレシピを参考に作ってみました。

 

真っ赤な苺を見つけたので。

白と赤のコントラストがきれいです

塩・胡椒振って、オリーブオイルを垂らすだけです。

不思議な組み合わせですが、なぜか合います

フルーツとモツァレラチーズって、相性がいいんですね

二人でぺろりと平らげました

 

モツァレラチーズは冷蔵庫から出して、少し常温に置いてからの方が、

甘さを感じて美味しいみたいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする