うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

ダイソーのシールでゲット

2021-06-23 | 雑記

こういうシールとかポイントとか集めるのって、何気に好きです

今回欲しかった包丁は、シール35枚全部集めて+440円でゲットできます。

娘にもダイソーのシール何枚でも頂戴ね!って、少し助けてもらって

100均て、余計な物買っちゃうんですよね

三徳包丁にしました。

この間、今使っている包丁研いだら切れるようにはなりましたが、

シール集めて安くゲットできるなら貰おうって事で、

集めていました。

思っていたより重厚な感じで、軽くないのでしっかりした包丁です。

早速使ってみました。

切れ味抜群

きゅうりもこんなに薄く

 

いや~、切れ味がいいのは快感ですねぇ

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつミルクパン

2021-06-23 | 手作りパン

夕べ9時頃から作り始め、計算上では11時半頃には出来上がる予定でしたが、

成形したりもろもろかかるのでね(一次発酵と二次発酵でそれぞれ60分位、

ベンチタイム20分+成形の時間)

予定通りにはいかないものです

昼間計量して冷蔵庫に準備しておいたので、

すぐにとりかかれたのは、良かったです。

 

こんな時間になってしまってくなってきたわ

このパンは、砂糖でなくてはちみつをいれます。

あとはいつもと同じ塩とイーストと牛乳です。

只今焼成中

180℃で10分なので早いです。

いい色に焼けました

下段左は、生地量がちょっと少な目でしたね

またいつもの行動をしてみましたが、柔らかすぎて手で割る時潰れてしまって、

無残な姿に・・・・

どれだけ柔らかいかは、お分りいただけたと思います。

 

ひとくちと思いましたが、歯磨きしちゃったしさすがにこの時間はね

朝を楽しみに

 

 

おはようございます

 

早速パンで朝食作り。

チーズを入れてスクランブルエッグを挟んで。

野菜と、ハムみたいなチャーシュー(パッケージに書いてありました)ハムみたいとは書いてないです

 

ウインナーもあったな・・・と、追加。

ちょっと明かりの関係で暗くなりましたが。

野菜と粒マスタードつけて、柚子胡椒ウインナー(ちょっと美味しそうかと買っていました)

 

卵サンドは一人1個づつ、あとは半分づつ食べました。

結局2個食べたことになり、大満足満腹です

 

とにかく一晩経っても柔らかくて、

今まで作ったパンの中でも 1、2を争うくらいの柔らかさ、感動ものでした

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする