九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

ダメ管理人

2008年11月05日 23時40分33秒 | 未分類
こんばんは、ダメ管理人です。
本来ではここにはコーチ、米子先生がコメントする場所なのですが、重要事項のため、恐れながらこの場をお借りしてご報告いたします。

現在、現行の「九里陸上部応援サイト」が閲覧できない状態にあります。
ご説明をすると長くなりますので、この場では省略させていただきます。後日改めてご説明いたします。
そこで、緊急で以下のアドレスに一時移行することになりました。

http://kunoriku.web.fc2.com/index.html
もしお気に入りに入れていただいている方がいらしたら、ご変更お願いいたします。
検索をかけても、上記のアドレスのサイトは暫くの間は表示されないと思われますので、お手数ではございますがよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物とは・・・

2008年11月05日 20時15分03秒 | その他(投稿者・忍者)
1年生男子と2年生女子(進学コース2年男子)が研修旅行に出かけて最初の練習日でした。1年女子6名と2年男子4名の10名での練習でしたが、3年生の陸上継続部員3名と卒業生も来て、何とか寂しくない人数で練習できました。部員は置賜選手権大会に向けての取り組みを中心に元気良く練習していました。本気で強くなろうとしていれば人数などあまり関係ないし、いつもより個人指導に目が届くような気がします。今年もたくさんの「喜び、悔しさ、苦しみ、感動」がありました。これらは若い時代の人間成長に大きな役割を果たします。だから本気で取り組ませたいし、本気で陸上競技を通して様々な事を教えています。「ビリ哲学」も「可能性のない人間はいない」からのスタートでした。これから先が強くなる為の本物の取り組みが始まります。「九里陸上で陸上競技をして良かった」と全員に言わせたい。少なくても、何も言わずとも大会や合宿ごとに卒業生が一番顔を出すのは九里陸上だと自負しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする