九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

冬期練習1年生が頑張っています

2016年01月19日 19時11分57秒 | 部活(投稿者・忍者)
昨日の荒れた天気が嘘のように一日中晴れ渡った福島です。たった1日で積雪20センチ程の雪も屋根の上は消え、アスファルトの道路は乾いています。米沢は雪が降っていましたがさほど積もる事も無く、「暴風雪警報、大雪注意報」が出ていた割には穏やかな感じがしました。栗子峠も同様で東栗子トンネルを抜けると星空です。ニュ-スでは新庄の方は大雪とか・・。温暖化で寒波も少しずつ北の方に移動しているのかも知れません。1月なのに関東から南では何時になく雪ではなく雨の表示が多くなりました。さて、今日の九里陸上は小体育館で種目サーキットをしました。体力・筋力・の弱い1年生が少しずつ向上して来ました。持久力はもう少し時間がかかりそうですが、基礎体力の方は最初の頃より数段上のレベルになりました。一人でやり切れるトレーニングではないことも、仲間がいれば出来る事を自信に結び付けて欲しい気がします。明日はセンターホールで15時40分からの練習になります。ロ-ドを走る中長距離ブロックも今日は室内での練習となりました。県冬季ロ-ドレース大会まで後12日、調子は上がっているので楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする