九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

今週末の練習とロードレース大会

2016年01月29日 19時31分21秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
福島も米沢も雪降りの1日でした。積雪の方は福島はゼロ、米沢も18時に練習が終了した頃で数センチの新雪が積もっただけでした。明日の朝までどの程度になるのか分りませんが、大雪になる事はないと思います。今日の九里陸上は14時50分から小体育館で練習しました。今年2度目のマット運動をしましたが。取り組み不足の事もあり例年になく下手です。(特に1年生)その後は種目サーキットを2セットした後、ハードル跳びをしました。前回よりも良くはなりましたが、まだ力不足の部員もいます。もう少し鍛えていく必要があります。中長距離は雪降りでしたが、道路は濡れていただけでしたので1000mの刺激入れをしました。まずまずの走りとの報告がありました。2日後の1月31日(日)の山形県ロードレ-ス大会が楽しみです。当日は九里学園高校一般入試の日で、手伝い部員もいますので練習は休養日です。大会には監督と私が付き添います。明日は福島の信夫ヶ丘陸上競技場が、午前、午後、共、貸し切られていますので、山形あかねヶ丘陸上競技場に遠征します。9時頃には着いて練習したいと思います。前回同様に混み合う事も予想されますので注意しながら練習したいと思います。予定通り、2月1・2・3日の3日間は福島信夫ヶ丘陸上競技場に遠征します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする