全国的に異常寒波で大雪が降っている様です。福島の朝は1センチほど積もり気温が低いので雪が残っていましたが日中は晴れて直ぐに消えました。気温は3℃まで上がりましたが雪が降る事はなく夕方まで、道路は乾きこれから降る予報はありますが、大雪になるとは思えません。今は5時頃からチラチラ降り始めてはいます。福島の雪は米沢から流れて来る雪雲が降らせると言われています。米沢が50センチ降れば福島は20センチくらい積もります。会津若松市に雪が降ると郡山に雪雲が流れます。雪がないのは浜通りの相馬市やいわき市だけです。西日本の方は雪が降ると大変だと思います。今年は雪国が多くなりそうです。
練習に行く準備をしていたら夕方から大雪になるので部活動は中止になったとの連絡が来ました。今はまだ激しい雪ではないけどこれから予報では大雪になるとの事でした。毎年何度か栗子峠の吹雪で怖い目に遭っているので心の中では良かったとの気持もあります。今年は免許更新年です。高齢者運転で自動車学校で講習を受けなければなりません。その案内が来ました。我が家の近所には年寄りが多く80過ぎても免許を持つ人が多く珍しいことではありませんが、杖をつく様になったら返納するつもりです。車がない生活は今は考えられません。早く自動運転の車が出来れば良いのですが、そんな車に乗るのに免許って必要なのかなあ。明日の練習については分かりません。雪次第でしょう