県高校陸上競技大会が終了しました。まさかの男子総合優勝です。女子も総合3位に入りました。頑張れば良いこともある、まさにその通りです。選手層を考えても勝てる要素は数%でした。自己新、自己新、が相次ぎあれよあれよの総合優勝でした。最終日の成績は下記の通りです。
男子110MH
紺野稜真 3年 決勝1位 記録14秒30 +3、2 準決14秒75 −0、7
後藤理玖 2年 決勝4位 記録14秒83 +3、2 準決15秒29 −2、6
男子3000msc
佐藤永都 3年 決勝5位 記録10分00秒28
伊藤哲平 2年 決勝7位 記録10分10秒76 予選10分06秒68
横田穩紀 2年 決勝9位 記録10分15秒57
男子1600MR
後藤理玖2、土屋諒馬3、高山登唯3、紺野稜真3、決勝1位 3分17秒77
男子三段跳び
高山登唯 3年 決勝1位 記録13m80 +0、8 自己新
佐藤希良 3年 決勝2位 記録13m79 +2、0 自己新
高橋夕青 3年 決勝14位 記録12m52 +0、6
男子円盤投
影山煌空 2年 決勝7位 記録30m09
伊藤巧太 2年 決勝9位 記録26m77
女子3000m
菅野愛夏 3年 決勝1位 記録10分13秒03
女子100MH
高橋美朋 3年 決勝3位 記録15秒30 +1、0 自己新
斎藤姫奈 3年 決勝4位 記録15秒41 +1、0
高橋向日葵 2年 予選dq
女子混成競技
斎藤姫奈 2年 総合得点 記録4187点 順位2位
女子1600MR
菅野柚季1、高橋美朋3、佐藤真紅2、斎藤姫奈2 記録4分12秒24 決勝6位
予選4分08秒33、決勝はアンカーが混成競技800m後10分でスタート。
総合成績
男子1位 九里学園87点 2位山形中央70、5点 3位東海山形42点
トラツク
男子1位 九里学園67点 2位東海山形42点 3位山形中央33点
フィルド
男子1位 山形中央37点 2位米沢中央21点 3位鶴岡工20点 5位九里学園16点
女子総合山形中央114点 2位山形商業73点 3位九里学園49点
以上でした。九里陸上頑張りました。応援有難う御座いました。