九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

サッパリ減らない積雪(今年度の競技日程が出ました)。

2011年03月10日 19時07分24秒 | 部活(投稿者・忍者)
8日振りに米沢に行きました。ガッカリさせられたのは積雪の量です。以前より減るどころか増えていました。長い冬はまだまだ続きそうです。今日見る限り、部員の様子は動きも良く元気でしたので一安心です。今日のメニュ-はウエートサーキットをしました。長距離の男子だけは、4月末に県縦断駅伝がありますので、早めに走りに慣れる為に道路でのランニング練習をしました。明日朝の米沢の最低気温が-8℃と出ています。気温さえ上がればどんどん積雪は無くなるのですが、今年最初の大会である県私立高校記録会(4月10日)までトラック練習が出来るのか心配です。最悪の場合には春合宿で仕上げて行くつもりです。部員にハワイのお土産チョコと、女子部員に少し早いホワイトディの贈り物をしました。明日は学校で練習しますが、12日土曜日と13日の日曜日は、午前中、福島あずま総合運動公園陸上競技場に遠征練習します。明日が授業終了の日で、来週からは午前中練習になります。暦の動きが早くて追いつくのが大変です。毎日を大切にして行きたいと思います。競技日程については山形陸協のHPにあります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。