県ロ-ドレース大会が終了しました。次なるタ-ゲットはU20大阪室内陸上大会です。九里陸上からは、60mに3年の小貫夢海(日本女子体育大学進学)と茨木 凛(2年)の2名が出場します。小貫は高校最終大会、茨木は県中学ランキング1位で入学してきた選手です。中学では全国上位に入れなかったものの日本1を目指して取り組んできた選手でした。すでに昨年秋のU18日本選手権大会で優勝して日本1にはなっていますが、目指すのは九里陸上女子100H3人目のインターハイ優勝です。室内陸上は60mHです。この種目には例年になくレベルの高い選手が大勢いますのでやりがいがあります。2名共、この大寒波の雪でトラック練習が出来ず走れない状況にありましたが、何とか良いものを出して来たいと思います。2月2日(木)に出発して2月5日(月)に帰ります。今年から大阪室内の1500mが無くなりました。佐藤駿太・長沼明音・近野桃花・(昨年の標準記録突破者)が出場出来なくなったのが残念です。監督と私で引率しますが、インターハイを目指す酒井観月(2年)をマネージャーとして参加させます。大会まで5日、頑張りたいと思います。