Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

春休み♪

2016-03-24 23:14:28 | 雑談
開花宣言が出たばかりの東京だが、お昼休みに人形町を歩いてみれば
  
 もうずいぶん桜が咲きだしている。

そんな桜の花も愛でたいけれど、イースターが休暇の友人と他の花を愛でに行くことになった。

今回の行き先はチューリップのオランダ。

他にもいくつかお目当てがあって半年も前から手配していたオランダだけれど、すぐ隣の国でまたテロが起こって、まったくヨーロッパも物騒になった。

しかし相手がテロでは気を付けてどうにかなるようなこととも思えないし、これで旅行をやめるようではテロリストの思うつぼ。

というわけで、明日からちょっと行って来ます。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマノフリーズドライステー... | トップ | オランダ雑感 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K-I)
2016-03-27 00:43:57
人形町は私もよく行く場所であり、老舗が多いので何かとお世話になっている街でもあります。たとえば、大親友の女友達が結婚した時には「岩井つづら店」で呉服用のつづらをオーダーメイドして贈ったり、海外の友人が来日した際の手土産として「うぶけや」の爪切りや毛抜きを買ったり、親しい女友達が赤ちゃんを身籠った際に水天宮の腹帯を贈ったり…。私自身は、仕事で箱崎方面へ行った際に、浜町公園で弁当を突いたりしています(笑)。
オランダ旅行、楽しんでいらしてください。
旅行記がブログにアップされる日を楽しみにしています。
返信する
K-I 様、 (Lunta)
2016-03-27 14:58:24
つづら屋さんとうぶけやさん、とても気になっていたお店でした。オーダーのつづらのプレゼントなんて粋ですてきですね。
人形町はかなり気に入っていますが、息抜きも大いに楽しんでいます。
旅行記はいずれそのうち。オランダは期待以上に楽しいです。
返信する
Unknown (losange)
2016-03-28 14:34:09
イースター時期のオランダ、いいですね~!チューリップを巡る旅ということは、キューケンホフ公園にもいらっしゃるのですか?
昨年、この時期にアムステルダムに行ったのですが、貴重な開園時期にもかかわらず、キューケンホフは失念しておりました。
ニシンのサンドイッチもまだ味わっていないし、オランダはぜったいにまた行かなければ・・・。
楽しい旅行記を楽しみにしています!
返信する
losange 様、 (Lunta)
2016-03-30 00:59:33
キューケンホフ、もちろん行きましたよ~。
チューリップにはまだ少し早かったのですが、クロッカスと水仙がいっぱい咲いてとてもきれいでした。
なにかと合理的なオランダ、性に合って快適です。
ニシンはまだこれから食べたいと思います。
返信する

コメントを投稿

雑談」カテゴリの最新記事