曇り、6度、77%
福岡はここ2日、珍しくお日様が顔を出してくれます。庭に面する窓を開けているとお日様センサーが働くのか勢いよく庭に飛び出して行くココさんです。しばらくしても庭から戻った様子がありません。デッキの一番日が当たるところでウツラウツラ。
昨日は冬至でした。冬至のために、はるばる北海道から送ってくださったカボチャを大切にとっておきました。今では一年中あるカボチャですが、昔は大切に蓄えておき冬至に食べて冬を乗り切る厄払いをしたと聞きます。私はお昼にたっぷりのスープを作りました。ココさんはおやつにカボチャです。 写真を撮るために待たせていたら、伏せをしてしまいました。長らくお待たせしましたね。
毎日元気なココさん、朝晩のお散歩はまるで豚のような声を出して小走りです。でも依然怪獣、夜中に急に怪獣スイッチが入ります。一緒に寝ているベットの掛け布団の中を徘徊始めます。お布団の上ではありません。お布団の中をぐるぐる回って怪獣ココごん私を噛みます。起きろと言っているわけではありません。寝たふりをしてるとココごん諦めてぴったり体をくっつけて寝てしまいます。やれやれ。
金曜日はお風呂の日です。冬至なのでゆずを浮かべました。私と一緒にお風呂に入ります。 ゆずをクンクン。お風呂大好きなココさんですが、
「なんだか変なものが浮いていますよ。」と不安げです。実はこの後ドライヤーをかけるときにまたしても怪獣に変身します。最初はバスタオルを持って追いかける私。次はドライヤーを持って追いかけます。羽交い締めにしてもココごんは返り身の術を使って逃げていきます。あいにく追いかけるのに忙しくて濡れ怪獣ココごんの撮影はできませんでした。
かぼちゃも食べました。ゆず湯にも浸かりました。ココさん、この冬も元気で過ごせますね。今日も日差しが出るそうです。デッキで十分に日向ぼっこしてください。